青ノロ

  1. HANDMADE WORKS

    青ノロがみせる美しき世界

    運命的な市出店に狂ったように製作に没頭した10月。楽しすぎる出会いや応援に高揚し、たくさんの元気玉をいただき…この上なく幸せな秋だった。川も沢もどこか…

  2. HANDMADE WORKS

    融け越えてその先へ

    拝啓泥蜂融越せんせいぼくのつちでろっでろにとろけたり山向こうのひろしせんせいの穴窯での焼きが終了し、窯出し。生…

  3. HANDMADE WORKS

    那珂川流域の青藻屑盌

    土いじりから少し離れて1年…予想通りにはいかない難しさに、圧倒されたところが大きかったように思う。https://riverline-system.c…

  4. AYU

    カワシオグサ のどめど いっぱい

    オイカワのカワシオグサ専食について着目したのが5年ほど前。https://riverline-system.com/fishes/nigoi-aono…

  5. AYU

    那珂川における青ノロの遡上生態

    GWまではイイ感じの川底だった那珂川…各所に溜められ温水となった水が那珂川に戻ってきたころ、それと時を同じくして急激に増殖した青ノロことカワシオグサ。…

  6. HANDMADE WORKS

    カワシオグサの可能性

    那珂川はカワシオグサでいっぱいです。カワシオグサ(川藻)染実験のこれまでは下記のとおり。https://riverline-system.com/ha…

  7. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(川藻編)

    https://riverline-system.com/fishes/kawa-shiogusa01/あれから5年。どうして生えるのか、どこに生える…

  8. FISHES

    青ノロふわサラショートとガサザラロング

    増水からあっという間に減水。わりとクリアウォータ。夜に飛び交うはスカイフィッシュ…羽虫です。川の栄養で育って川…

  9. AYU

    青ノロがとれるころには

    恐怖を感じるほどの風雨は久々。アッという間に水かさが増して九死に一生。6月解禁から青ノロと魚病に悩まされ…。中地半端に水がでて冷水病は長引き、…

  10. AYU

    どんぶらこ~どんぶらこ

    うそでしょ。ふと川をながめにいったら…流れてくるという…。お釜が流れてくるなんて聞いたことありません。嘘のように思うかもしれませんけど、僕も夢かと思い…

BLOG
CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. 青ノロがみせる美しき世界
  2. 宇宙という未来
  3. 静動生ぐるんでらん
  4. 融け越えてその先へ
  5. 那珂川流域の青藻屑盌
  1. ACCESSORY

    【Bambrooch】中禅寺湖のレイクトラウト四天王
  2. HANDMADE WORKS

    宇宙という未来
  3. HANDMADE WORKS

    石たちと原動力
  4. AYU

    アユは夏にも遡上する
  5. AYU

    【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
PAGE TOP