THE OTHERS
-
僕らの…それは誰かの
秋のことになりますが、茨城の鮎の産卵場を覗きにいってみました。遅い時期でしたので、鮎の姿は少なく、ただ産卵したような川底の様子は観察できました。2週間…
-
大蒜油鯰煮(ダィサンユーネンニィ)
だぃさんゆーねんにぃ中国語で発音してください。Dausan You Nianyu Zhu!!・・・ぬめりhttps:/…
-
迎春モクズガニ餡かけ
新年早々、SUNADORU君改め「すなどん(漁人)」という土偶を生み出したRiverline一家。https://riverline-system.c…
-
魚のすむ「よさげ」な場所
一日の温度差が20℃。自律神経の乱れを恐れることもなく、コーラを飲む日々。秋は随分と深まっています。久々の大田原。那珂川では落ち鮎を狙…
-
【箱眼鏡と梅干の効能】竹竿カジカ釣り
竿をなんの迷いもなく振る、娘。まだまだ暑かった秋の夕暮れ、那珂川。ランニングにスカート、長靴、那珂川フィッシング界のファッションモンスター。オ…
-
「Zacco」の美~那珂川の水彩~
Zacco。今回オイカワ、カワムツにスポット。*現在Zaccoのオイカワはハス属に、カワムツもカワムツ属として学名が与えられているようです。自…
-
【生甘い】那珂川天然ウナギを求めて川漁へ
梅雨の那珂川。今週は雨が続き、川の様子も好条件。そこで、製作の合間をぬって、良型天然ウナギを求めて上流遠征。久々のウナギ漁なんとか7月…
-
【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち~下げ針四天王~
しつこいほどのバンブロ記事。失礼します…。下げ針でよくかかってくる方々。四天王。そんな神々をバンブロしました。まずは本命…ウナギ様鰭は…
-
モクズガニの藻彩な腕毛針
フライフィッシング。ほぼ経験がないフライフィッシング。10年前に1度チャレンジすべく、道具を揃えたのですが…キャスティング中に竿が折れて…どうやらもともと竿の…
-
【河川芸術界の巨匠】髭長先生とハミアート
夕刻の那珂川…河川敷。ずどどどどどどどぉ~おおおおおおおお~ん!!??空高くから…何かが…激しい橙光はシュワッ…