AYU

あれから10年、今日は最高の春遡日和

あれから10年…

あの日、那珂川にいた僕には、まさかきょうの今を想像できただろうか。

その時、一緒に川で鮎を追っていた同僚たちは、おそらく今も魚たちへのまなざしは変わっていないだろう。

そして今考えれば、あの日にすべては始まったように思う。

大挙して那珂川を遡上する鮎たち。

今日という今日は、最高の春。

そして最高の遡上日和。

増水引水から鮎の遡上のない日はないが、今日は今シーズン1番の鮎の群れが上流を目指す。

朝は8時から14時過ぎまで、細くなったりはあるが遡上し続ける。
10年前のあの日を思い出す。

そして…

群れの中から飛び出す大きめな個体。
しっかりと石をはむ。

縄張りを持ち始める季節。

いつ頃遡上してきた鮎のなのか。
上流を目指す大群から身を外す、強い「個」の意識。

なぜここにとどまることを選ぶのだろうか。
怖くはないのか。

みなと同じじゃなくたっていいじゃないか。
僕はいつだって僕だ。

自由なんだ。

それでいい。
僕は今日、そう強く思った。

断続的に帯、発達は出水のあとに前のページ

Otolith Boot Camp次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. AYU

    動画撮影による那珂川天然アユ遡上モニタリングの可能性

    3月18日…栃木県茂木町の那珂川において天然アユの遡上を映像に収める…

  2. FISHES

    東京スカイツリー ~カゾクとボクと、時々、ハゼドン~

    東京の家族のところへ。東京スカイツリーがこんなに立派に見えま…

  3. AYU

    夕暮れの那珂川にのまれる鮎

    2020年、秋の那珂川では鮎が産卵しておりました。夕暮れの那珂川の…モ…

  4. AYU

    那珂川アユ解禁2020~大量遡上天然アユで満たされる川~

    2020年6月1日、北関東のアユ河川「那珂川」でアユが解禁しました。…

  5. AYU

    水わすら…川のにおい

    梅雨とはいつごろなのか。ずいぶんと前から梅雨のような日々。…

  6. AYU

    【遡上スピードの懐疑的推定】ランナーズハイな那珂川の天然遡上アユ

    サクラも種類によっては咲いて、気温も高まって春到来ですね。梅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~
  2. HANDMADE WORKS

    【黙目杢】那珂川がつくりだすもの~見えてないもの~
  3. LIFE

    「茶の味」八十八夜の那珂川水系
  4. AYU

    【速報2022年初】那珂川天然アユ遡上確認!!
  5. FISHES

    無数の0に儚くも1/3…那珂川サクラマス2022
PAGE TOP