LANDING NET

  1. 【猿腰泥蜂郎】那珂川水系産ランディングネット

    【猿腰泥蜂郎】さるこしでいはちろう名字が「さるこし」名前が「でいはちろう」わかりやすく書くと…【猿腰 泥蜂郎】DEIHACHI…

  2. 【TOU】那珂川水系産ランディングネット

    TOUとうそう読みます。製作のはじまりはだいぶ前に遡ります。https://riverline-system.com/hand…

  3. 【ANBAI】那珂川水系産ランディングネット

    ミズナラ流木グリップシリーズ。 【SUISAI】や【AOMIDORI】【Denkyu60W】 そして【MOSS】…今回は....【ANBAI】…

  4. 【MOSS】那珂川水系産ランディングネット

    昨年のことになりますが、雨が降った冬のある日。冬にこんなに水があることにうれしさを感じつつ、雪が降らない切なさをかみしめる。ただのわかりにくいダジャレ…

  5. 【AOMIDORI】那珂川水系産ランディングネット

    青緑あおみどりAOMIDORI青く緑のそれをイメージしてつなぎ合わせたものが偶然にも…青緑だった。【AOMIDORI】です。…

  6. 【Denkyu60W】那珂川水系産ランディングネット

    昨年作成した「DENKYU」。 後継小型「Denkyu60W」をご紹介。フレームは真竹。グリップは那珂川…

  7. ♪Some 染め~♪那珂川流域産ランディングネット

    那珂川流域の材料にこだわったものづくり。ランディングネットのグリップは竹や流木を、フレームは竹を使用し…ところどころに希少材や面白材を凸レーション。…

  8. 【SUISAI】那珂川水系産ランディングネット

    Newなランディングネットです。その名「SUISAI」。ランディングネットはひさびさの投稿です。裏面はこんなかんじ。グリップの…

  9. 【VINE】那珂川水系産ランディングネット

    那珂川水系産の流木をグリップに…フレームは竹…そんなMade in Naka River(那珂川製)なランディングネット・・・日本製です。【V…

  10. 【MUD UNEARCH】那珂川水系産ランディングネット

    那珂川水系産の流木をグリップに…フレームを竹で作ったランディングネット【MUD UNEARCH】泥のようにウネウネした流木模様から……

BLOG

CALENDAR

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

LATEST ARTICLES

  1. 追いつけない春
  2. 春はさみしさをこえてやってくる
  3. 世界に一つだけの玉(じるいじる季節かんじる)
  4. 浅春モクズガニパスタ2023
  5. 新月と雨、一筋の流れに鮎を感じる
  1. AYU

    人はセガセガ、アユは一瀬一淵ゆっくりと
  2. FISHES

    君が風に舞う髭かき分けた時の…
  3. FISHES

    なまではたべずナマズ
  4. HANDMADE WORKS

    那珂川流ヨモギ泥染め~ランディングネット「VINE」~
  5. ACCESSORY

    【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち~下げ針四天王~
PAGE TOP