AYU

冬迫る、鮎枯れる

あっつあつななつは、秋を呑み込んで時間を冬へとおしやった。
友釣りを初めて13年目の夏はかつてないほどの河川コンディションの悪化となり、結果的にシーズン終了まで釣りにならず…

過去最低に釣れなかった年となった。

鵜たちは元気に魚を追い、しっかりと自分たちの居場所を守り切った。
糞で竹をこれだけ真っ白にするほど、かつてない鵜の量。

それだけ川に魚がいて、そしてさらには魚を捕りやすい環境だったのだろう。

こちらのねぐらもしっかりと復活。

展示会の都合上、もっともみたかった鮎の産卵はどうやら逃してしまったらしい。

川はすっかりと静かになっていて、トビやサギ、鵜の姿も産卵場には少ない。

コロガシの人たちも掛けてはいるようだが賑わいはうすい。

秋をほとんど介さずに、夏から冬へと季節は進んでしまったようだ…。
それだけ、鮎の産卵期間のばらつきはなくなって、一極集中へと…それが昨今の鮎事情なのだろうか。

水は澄んで冷たい。

緒川で産卵状況を調査する方にお話を伺うと、今年は例年よりも一カ月以上産卵が遅れているとのことだった。
昨年と同じような傾向なのだろうか。

【妄想生態】それは陸封以前からもちえたもの

それにしては賑わいがなさすぎるし、すっかりと産卵は終わっている様子。
どうもしっくりこない。

そういえば、例年8月中旬から下旬に見られる「鮎の下り」、つまりあゆる鮎の姿は今年は8月の頭に見られた。
やく3週間以上早く、大型個体の群れがわさわさと下って行った。

おそらく河川水温の上昇が影響していて、それを避けるように大型が下ったのかもしれない。
例年より夏のピークは早くやってきて、夏の暑さは秋を呑み込んだ。

早期に降った大型もおそらく産卵が遅れたはずで…早めに降って、彼らの居場所はあったのだろうか。

川原にはコロガシの仕掛けが今年もころがっていた。

黒く枯れた鮎たち。

たまりに流れ着き、かおる。

すでに産卵の時はさったようだ。

どのような時を那珂川で過ごしていたのか。

枯れた鮎それぞれに、それぞれ違ったストーリーがあるはず。

そうしてまじまじと眺めると、その違いを感じることができるような気がした。

ここ数年の目まぐるしい河川環境の変化に対応する姿。

より小型に、群れ鮎に。
数を増やして経験のバリエーションを増やす。
まさに流域スキャニング。

那珂川の鮎という種、流域スキャニング

点在する好適環境を独占できるほど、強い縄張りを有する強さと大きさは不必要になった…。

もしかしたら、友釣りが通用しない川になるのかもしれない。

枯れてもまだ目は青い。

鳥や小動物に食べられることなく、川へと帰っていく姿。

また次へと繋がっていく姿。

産卵する生きた姿だけでなく、枯れた姿にも未来を感じることができる。

川鵜4.5%、人間94%
那珂川の鮎の利用率は鵜より人間のほうが格段に高いというデータが示された。
しかも産卵期の漁獲はこのデータに含まれていないから、もっと人間の方がとっていることになる。

川鵜がいなくならない理由ははっきりしたし、腑に落ちた。

僕らがすべきことは明確化したわけだけど、果たしてこれを受け入れられるかどうか。
そこが大きな問題だろう。

本質をとらえて逃がさないデータ。
もう逃げられないし、目を背けてはいられない。

来年もまたこれまでと変わりなく、鮎はまた川を遡上してくることだろう。
僕らの行いのすべてを鮎は呑み込んで、また帰ってきてくれる。

その逞しい姿に安堵してはいられないし、あまえてはいられない。

那珂川の川藻釉薬開発前のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史
  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. AYU

    鮎の利き口~那珂川終盤~

    すっかり秋になってしまいました。こんなに厳しい下流は…はじめてだった…

  2. AYU

    遡上鮎、還してください

    3月26日の増水中に帯状の遡上を確認し、1日あけて28日にも帯状。そ…

  3. FISHES

    羽衣まとうシーラカンス

    雨っぷりで那珂川増水。ノロも場所によってはしっかりとびまして、白っ川…

  4. FISHES

    コクチバスの未来

    那珂川水系小河川。子供の頃、この大木の根元でよく釣り…

  5. AYU

    こげにすんなや那珂川のアユ

    台風翌日の那珂川・・・アユは?橋と水面の高低差があまりなかっ…

  6. AYU

    淡緑の那珂川を淡々と遡るアユ

    新緑の那珂川水系。岸壁にはイワタバコ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

LATEST ARTICLES

  1. FISHES

    時は刻々と、サイのヘッドボーンと…
  2. ACCESSORY

    【Bambrooch】ジャーマンフレンチどっち中禅寺|ブラウントラウト|
  3. AYU

    那珂川の鮎という種、流域スキャニング
  4. LIFE

    それを知れば知るほどに…
  5. AYU

    Seventeen 続ロストワールド~那珂川鮎釣り~
PAGE TOP