AYU

本当にあった怖~い話―那珂川鮎の友釣り―

大量遡上の那珂川。

解禁頃はよかったようですが、6~7月は長梅雨で水が高い状況が続き、アカつきもいまいち・・・。
おまけに、台風19号の影響で河床はザクザク。昨年までの増水とアカの飛び具合の感覚のままで河床状態を予想してしまうと、意外とアカがついてない。って感じな那珂川2020下流域。
河川内でも河床の石色が白~黄色と青ノロ茶色の部分が流れの筋にそってすみ分けています。

黄色っぽい石周りを釣っても、白い鮎か小サイズの鮎のみ。アカつきはじめの石はダメ。むしろ、青ノロがあるな場所のほうが鮎が掛かる。

もう8月。今年も下流域はダメか~的な感じが漂ってます。
もう何年目です?こんな状況は。
陸バミはすごいんですけどね。

でも・・・、鮎が流れてる。

高水温でエドワジエラ症!?の感じも・・・。

・・・

・・・

自分を取り戻すための2020

さすがに鮎が釣れないのでは上流に遠征せざるを得ない。
ということで烏山や那珂川町あたりにも足を運び、サクラマスのポイントに良いかな~なんて思っていた瀬(以下、ポイント名「独壇場」と表記)でここ2年程は竿を出すこととなっています。

ただ、毎度釣れるわけでもなく、時間の制約やトラブル・・・不運続きで数が伸びない。
つまりは、「Heta-kuso」ということ。
一応、自分自身を否定し続けるのも辛いので、「スランプ」という表現を自身では使っており、かつての「自分を取り戻すための2020」とうようなカッコつけたスローガンのもと友釣っています。

独壇場はロストワールド

2020年8月中旬、「独壇場」にて竿を出したときのこと。
久々に、那珂川本流の鮎のアタリを堪能しました。
サイズが良くて数はないけど重さはある。
自分を取り戻している最中の僕には十分な午前中の内容。

午後は人があまりやってない筋に入って、まあまあかけたんです。
でもなぜか増えない。

掛けても掛けても・・・・捕れない。
鼻カンまわり08フロロが鼻カン下から毎回なくなるんですね。
7~8尾はこの現象でロストしたと思います。こんな経験は今までほとんどありませんでした。

今回の記事とは関係のない別な日のロストワールドの動画です。

なんかやだな~やだな~

不運はどっと押し寄せるんですね。
鮎が増えない、囮変わらない、当然の悪循環ですが、さらにトドメをさしてくるのが那珂川です。

「なんかやだな~やだな~」と理由もなく嫌~な感じの中、囮を泳がしていると本当に来るんですね。

目印をずっしりと抑え込むような鈍~いアタリが。
ずし~んと。当然のされました。

だって・・・

・・・

・・・

・・・

イノシシ

ですもの。

泳いできたんじゃありません。
岸を歩いていたんじゃありません。

流れてきたんです。
毛むくじゃらの茶色の体で。死体が。

そして僕の仕掛けものともかっさらっていったんです。
上流から流れてくるゴミは常々気にかけていたんですが、この時ばかりは不意を突かれたというか・・・・。
完全にロストワールドにいることを忘れていました。

家に帰ってから、あれは本当にイノシシだったのか?いやいやゴミでしょう?
自問自答すること3回。
いいえ、僕の目にはイノシシにしか見えませんでした。の結論に達したので、同行した友人にも遅ればせながら報告。

・・・
・・・
・・・

おそるべし那珂川。
那珂川水系産イノシシ。
今度こそは釣ってやる。
そして、里山おしゃらグッズにしてやるからな。

View this post on Instagram

【イノシシのキバレッタ】 ~那珂川水系発おしゃらグッズ~ 那珂川水系に棲み、僕たちとテリトリーを同じくする仲間「イノシシ」。 彼らからいただいた牙を「里山ファッション」に活かせないか? 「里山おしゃらグッズ」を試作しました。 詳細はブログで。 トップページからサイトへアクセス!! @riverline_27 https://riverline-system.com/handmade-works/inoshishi-fashion01/ ・ ★過去のハンドメイドの記事はこちら★ ◯那珂川水系原産イノシシをフィッシングツールへ~トシタカからサンへの贈り物~ ◯那珂川水系原産ランディングネット「Shoot」~川沿いの竹林が生み出す怪軌線~ ◯竹鱗フレーム「VINE」 ◯ハンドメイド生態 ◯凹に凸るのが僕のランディングネット ・ ★過去の妄想生態記事はこちら★ 【魚類妄想生態学】 ◯鬼怒鱒~鬼怒川の八頭身~ ◯那珂川に生息する戻りヤマメ ◯那珂川に生息するサクラマス 【妄想進化論】 ◯深海性サケ科魚類の存在 ぜひ覗いてください。 #里山ファッション #イノシシ #いのしし #イノシシの牙 #おしゃらぐ #おしゃらグッズ #バレッタ #キバレッタ #バレッタアレンジ #バレッタハンドメイド #ポニーフック #ヘアアクセサリー #ヘアアクセサリーハンドメイド #ハンドメイド #ハンドクラフト #ファッション #ヘアクリップ #里山暮らし #里山の自然 #ランディングネット #ハンドメイドランディングネット #那珂川水系産 #那珂川 #サクラマス #ヤマメ #フィッシングツール #竹 #流木 #陶芸 #Riverline

A post shared by Takatoshi Tsunagawa (@riverline_27) on

そう思いつつ・・・。
鼻カンまわりの糸の補強と仕掛けの見直しをして、次回の釣行に備えたのでした。

次回リベンジです。

那珂川流ヨモギ泥染め~ランディングネット「VINE」~前のページ

ランディングネット「MOLAR」那須の渓へ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. AYU

    密に点々と広がる縄張空間

    青ノロや病気の心配をしつつも、やはり解禁は那珂川にて竿だしを。…

  2. AYU

    記録3.6m(追風1.0m)~那珂川鮎釣り~

    秋のキノコは今年はいまいちなのか。サクラシメジがきれ…

  3. FISHES

    コクチバスの未来

    那珂川水系小河川。子供の頃、この大木の根元でよく釣り…

  4. AYU

    【速報2020年初】那珂川天然アユ遡上確認!!

    那珂川天然遡上アユ調査。茨城県那珂西大橋下流…右岸。遡上アユ…

  5. FISHES

    陶漁人「すなどん」おたきあげ

    春はこう、色々な気持ちがまじりあって複雑な気持ちになりがちです。季節…

  6. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~茨城県千代橋~

    先週の11日。2021年那珂川にて天然鮎の遡上を初観測した日。その時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

LATEST ARTICLES

  1. AYU

    陸バミ男~那珂川アユ遡上状況~
  2. AYU

    鮎よ、空高く舞い上がれ~那珂川鮎釣り~
  3. HANDMADE WORKS

    凹に凸るのが僕のランディングネットなり
  4. ACCESSORY

    【Bambrooch】ラインナップ…季節外れの秋鱒
  5. HANDMADE WORKS

    【MOSS】那珂川水系産ランディングネット
PAGE TOP