2021年 5月

  1. ACCESSORY

    那珂川流域の泥師「ドロバチ先生」との共作

    那珂川流域の泥師といえば・・・みなさんご存じ…陶芸家「ドロバチ先生」こと泥蜂融越(どろばちゆうえつ)先生を思い浮かべるのではないでしょうか。…

  2. ACCESSORY

    新たな出会い…そして大樹

    ここへ戻ってきて、少しずつですが変化を感じている今日このごろ。出会いとその先にさらなる出会いが。那珂川と人、歴史、自然…浅はかな言葉でしか表現…

  3. AYU

    遡上鮎よくのぼってます…そしてモクズガニ

    2021年シーズン、早期の遡上も確認され、一時遡上停滞ぎみな様子に見えましたが、これまでのハミアト、跳ねを反映するだけの個体数が那珂川にはのぼってきていると思…

  4. LIFE

    彼らの中心にいる感覚~那珂川の水脈にて風の草刈り~

    那珂川の素材、魚、水…限りなく那珂川にお世話になっていいるわけですが、もらってばっかりじゃなくて、何か少しでも那珂川にとってプラスになることができない…

  5. ACCESSORY

    様々な角度・光条件下で観察いただきたい~那珂川が創り出した鱒たち~

    過去にも紹介しました少々大きなブローチ。マスノマスクや流雷鱒の各種。ようやく販売開始しました。https://riverline-system…

BLOG
CALENDAR
2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
LATEST ARTICLES
  1. 宇宙という未来
  2. 静動生ぐるんでらん
  3. 融け越えてその先へ
  4. 那珂川流域の青藻屑盌
  5. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  1. ACCESSORY

    【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち
  2. HANDMADE WORKS

    那珂川流域の青藻屑盌
  3. FISHES

    魚のすむ「よさげ」な場所
  4. AYU

    淡白い濁り漂う川で…
  5. HANDMADE WORKS

    ♪Some 染め~♪那珂川流域産ランディングネット
PAGE TOP