AYU

時速1尾が生んだ新釣法~那珂川の友釣り~

那珂川が少し増水。

アユがまた降ってきたんじゃない?そう妄想して川へ行く。

ネットで水位を確認すると下流は10cmちょっとの増水のようで、アユが動いただろうと期待満々の中、心を鬼にして11時ごろの遅めのスタート。

濁りあり、小型は無視

川をみると濁りがわりとあり・・・ちょっと嫌な予感。

盛期ならバリバリ入れ掛かりも期待!?というようなコンディションでもありましたが、終盤なので。

黄色いキラキラが浅場に見えます。ちょっと小さいですので無視。目的は尺ですので。

さ~囮をつけて流します。

浅場を。一応ね。ほーらどうせ掛かりません。無視されました。

流心からまりの流れが割れはじめたあたりを通します。

ゴリゴリ~ズシ~ン

1kgぐらいの青ノロが絡まったんじゃないか?って具合のにっぶ~いアタリで1尾目が登場。25cmぐらいのお腹タッポタポのメス。開始30分。まあまあいい感じ。

すぐに一番流れのきついところに、今のメスは使わずに持参の囮をいれると反応あり。なんだかんだで昼過ぎまでの1時間半ほどの間に3尾。24~25cmと前よりサイズダウンしてます。

自作の満開チラシ3本が全部ささってましたよ。

新釣法「スライディングロッド横バミ」誕生

このあと4時までやりました。なぜならハミ上がりが夕方までにあるかもと思っていたからです。それを確認したくて、今日は夕方まで絶対にやると決めていました。実際、何度も子供の顔が浮かんで帰りたくなりましたが。

結局、開始から4時までの間に釣れたのは5尾。時速1尾。つらい釣りでした。

ウグイ抜き5尾です。

サイズも24~26㎝とサイズダウン。引きやアタリは最高で楽しめましたが、求めていたものではありませんでした。ただ、収穫もありました。

生まれたんです、新しい釣り方が。

その名も「スライディングロッド横バミ」。

略称は「スラ横」あるいは「スラバミ」。呼びやすい方を使っていただいて結構です。

穂先の位置は変えずに、、、、、ロッドをスライディング、、、、細かいスタンスで何度も何度も、、、、シャカシャカシャカシャカ。

・・・・詳細はマル秘です、笑

既に存在してるとか?あります?ないですよね?

時速1尾が生んだ新釣法です。あまりの暇さにやったことが実りました。やってる最中も来るかも!?という予感もありましたから、本物の可能性は高いです。

次回の釣行時にその効能を確かめたいと思います。

・・・・

その夜、那珂川の流れで負ったダメージを那珂川の幸「天然ウナギ」「モクズガニ」で補いました。

那珂川生まれの装身具前のページ

Driftwoodなランディングネット次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. AYU

    もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~

    9月12日の那珂川の出水。那須地方での短時間豪雨でダム放水。那珂川小…

  2. AYU

    那珂川アユの友釣り-鰓蓋無き囮と共に令和なアユを求める―

    今年は初遡上が3月上旬に確認されたので、たっくさん釣れると期待してい…

  3. AYU

    「99.3に笑む…ただ4をきる」~那珂川鮎釣り2020~

    終わりましたね。泥かぶりの川底で終盤の鮎2020年シ…

  4. AYU

    スタートでゴールな解禁日

    鮎の解禁日は「お祭り」だ。聴こえてはいたけれど、お祭りだなん…

  5. FISHES

    僕らの…それは誰かの

    秋のことになりますが、茨城の鮎の産卵場を覗きにいってみました。遅い時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. ACCESSORY

    三日月マルシェをおえて~鱒ブローチ販売開始~
  2. HANDMADE WORKS

    導かれるままに進むのみ
  3. AYU

    どんぶらこ~どんぶらこ
  4. ACCESSORY

    ブラックマス~那珂川の流木鱒~
  5. HANDMADE WORKS

    ランディングネット「Monkey chair」は薬効あり!?
PAGE TOP