ランディングネット

  1. HANDMADE WORKS

    その境界線

    流域の泥師、泥蜂融越先生のこつぼも…。小花器も…。石と泥を主としながらも、なんというさまよ。焼きもせず、なぜに崩れん。…

  2. HANDMADE WORKS

    おんこくさいの野冒

    野良冒険野冒(やぼう)…たのしいたのしい、じるいじりやはり色々いじった結果、柿渋最高だということ。体感しました…

  3. HANDMADE WORKS

    「々」限りある時間のなかで

    手を動かしているときは「無」……「無」では決してないことをこれでもかというほどに感じています。想像以上に頭の中をグルグルとザワザワと、様々な音や思いが…

  4. AYU

    鮎の密漁期間、那珂川時間と疎外感

    まだ暗いうちに家を出て、那珂川へと向かう。魚が休んでいるであろうその場所にゆっくりひっそりと踏み入る。車のライトを当てぬよう、砂利を踏み鳴らすことのないように…

  5. HANDMADE WORKS

    世界に一つだけの玉(じるいじる季節かんじる)

    最高気温20℃を越え、汗でじめついた足回りや脇下では蒸かした大豆が納豆化しそう。そんな春に僕はこの町で、いったい何をしているのだろう。とあるレミオロメ…

  6. FISHES

    野兎のチャレンジ

    野兎です。まさかの2023年になりました。随分と生きました37歳。今年は「我」を軸に据えたいと思っています。自分の気持ちに正直に、行動して、発言したい…

  7. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(ちたけ編)

    6月のこと。川沿いにいると雑木山の方からチタケ臭ガンガンだったので…こりゃ出たな。っと思ったけれどもでてはおらず、随分と時期がずれ込んで…ついこないだくらいが…

  8. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれができはじめている季節はだいぶ早く、季節外れ。柿といえば秋のイメージでいると、6月下旬…

  9. HANDMADE WORKS

    【猿腰泥蜂郎】那珂川水系産ランディングネット

    【猿腰泥蜂郎】さるこしでいはちろう名字が「さるこし」名前が「でいはちろう」わかりやすく書くと…【猿腰 泥蜂郎】DEIHACHI…

  10. HANDMADE WORKS

    【TOU】那珂川水系産ランディングネット

    TOUとうそう読みます。製作のはじまりはだいぶ前に遡ります。https://riverline-system.com/hand…

BLOG
CALENDAR
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
LATEST ARTICLES
  1. 虎鱸70ボイルから
  2. 【初帯】遡上渋滞発生、一面煌きに
  3. 1000万回遡上した鮎
  4. 2040年の遡上予想
  5. 揺るぎない野生、遡上鮎にみる
  1. FISHES

    魚乙女さくら軍艦
  2. HANDMADE WORKS

    びしっとぞっと
  3. HANDMADE WORKS

    草木染、そして新素材
  4. FISHES

    【UNA】土用の水遣い「未滑鰻水 」先生
  5. AYU

    2040年の遡上予想
PAGE TOP