遡上鮎

  1. AYU

    遡上鮎はマルタウグイを越えて

    久々の茨城観測。場所はこちら。岩盤の瀬の落差。遡上鮎の遡上スピードがゆるむ場所。遡上スピードの妄想生態は下記の遡上初期編をご覧…

  2. AYU

    川香る鮎縄張る

    昨日のこと。ぷんと香る川のにおい。あ、変わったな。そう確信しました。気温や水温の影響もありますが、生きものから発せられる、生き…

  3. AYU

    遡上鮎よくのぼってます…そしてモクズガニ

    2021年シーズン、早期の遡上も確認され、一時遡上停滞ぎみな様子に見えましたが、これまでのハミアト、跳ねを反映するだけの個体数が那珂川にはのぼってきていると思…

  4. AYU

    陸バミとカワウが教えてくれること

    4月上旬の那珂川茨城県との県境付近。やはり。カワウの群れ。。。おなじみの彼らです。https://youtu.be/-qIGUgc2…

  5. AYU

    【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

    北関東のアユ河川「那珂川」で2019年初の天然遡上アユを確認!!2019年3月14日、茨城県の千代橋上流。 先週に比べて水量…

BLOG

CALENDAR

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

LATEST ARTICLES

  1. 土と石、そして泥人
  2. 那珂川藻盌に混める
  3. 蜻蛉灰と藻屑灰
  4. びしっとぞっと
  5. 冬迫る、鮎枯れる
  1. AYU

    雨と鵜と…いま
  2. AYU

    【速報2021年初】那珂川天然アユ遡上確認!!
  3. FISHES

    魚乙女さくら軍艦
  4. FISHES

    モクズガニから宇宙、そして自分~PASTA~
  5. AYU

    とろんとろん那珂川
PAGE TOP