NATURE

モクズガニイリュージョン

那珂川のモクズガニ漁。

父親が今年から許可を得て始めました。

ここ数日でやっとのこと捕ったモクズガニ。

泥ハキさせるため沢に籠に入れて昨日沈めておいたのですが、本日籠の中から消えました。逃げられる穴や隙間はなく、一晩で籠から消えたんです。

まさに、イリュージョン!!

写真はイメージです。

お気遣い!?~籠の中には3尾のモクズガニ~

イリュージョンにかからなかったモクズガニが3尾、籠の中に残されていました。

3尾って、父親、母親、祖母、、、、3人、、、、ってうちの家族の分だけご丁寧に残してくださったんですね。お気遣いありがとうございます。家族構成をご存じの方ですか。

それにしても、そんなにたくさん持って帰ってどうやって食べるんですか?2人家族ですよね?

せめて味の感想を聞かせてください

しかしまあ~、モクズガニってそれだけうんまいってことですね。

せめて味の感想を聞かせてください。

うまかったとしても、リピーターにはならないでくださいね。

お願いします。

・・・・と。

人を疑うのは良くない

はじめは盗難を疑いました。でも、モクズガニってかなりコンパクトに縮こまるんですよね。想像以上に小さく。籠の隙間から逃げ出したのではないかと思われます。

本当にイリュージョンですよ。

Driftwoodなランディングネット前のページ

2尺のアユ~那珂川の友釣り~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史
  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. NATURE

    追いつけない春

    春だなや~なんていってたら冬になって…足元に湯たんぽ…

  2. HANDMADE WORKS

    世界に一つだけの玉(じるいじる季節かんじる)

    最高気温20℃を越え、汗でじめついた足回りや脇下では蒸かした大豆が納…

  3. FISHES

    君が風に舞う髭かき分けた時の…

    思い出す…意味なく…変わらない香り……

  4. NATURE

    里山の風景―懐かしき那珂川水系「小袋田の滝」とホトケドジョウ-

    田植えが終わった4月下旬。田んぼには多くの生き物が集まっていた。…

  5. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(ちたけ編)

    6月のこと。川沿いにいると雑木山の方からチタケ臭ガンガンだったので……

  6. ACCESSORY

    新たな出会い…そして大樹

    ここへ戻ってきて、少しずつですが変化を感じている今日このごろ。出会い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

LATEST ARTICLES

  1. ACCESSORY

    【Bambrooch】中禅寺湖のレイクトラウト四天王
  2. MASU

    那珂川サクラマス―平成最後の釣行―
  3. HANDMADE WORKS

    その境界線
  4. AYU

    日差し浴び、帯緩みて砂を食む
  5. THE OTHERS

    大蒜油鯰煮(ダィサンユーネンニィ)
PAGE TOP