NATURE

モクズガニイリュージョン

那珂川のモクズガニ漁。

父親が今年から許可を得て始めました。

ここ数日でやっとのこと捕ったモクズガニ。

泥ハキさせるため沢に籠に入れて昨日沈めておいたのですが、本日籠の中から消えました。逃げられる穴や隙間はなく、一晩で籠から消えたんです。

まさに、イリュージョン!!

写真はイメージです。

お気遣い!?~籠の中には3尾のモクズガニ~

イリュージョンにかからなかったモクズガニが3尾、籠の中に残されていました。

3尾って、父親、母親、祖母、、、、3人、、、、ってうちの家族の分だけご丁寧に残してくださったんですね。お気遣いありがとうございます。家族構成をご存じの方ですか。

それにしても、そんなにたくさん持って帰ってどうやって食べるんですか?2人家族ですよね?

せめて味の感想を聞かせてください

しかしまあ~、モクズガニってそれだけうんまいってことですね。

せめて味の感想を聞かせてください。

うまかったとしても、リピーターにはならないでくださいね。

お願いします。

・・・・と。

人を疑うのは良くない

はじめは盗難を疑いました。でも、モクズガニってかなりコンパクトに縮こまるんですよね。想像以上に小さく。籠の隙間から逃げ出したのではないかと思われます。

本当にイリュージョンですよ。

Driftwoodなランディングネット前のページ

2尺のアユ~那珂川の友釣り~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. NATURE

    那珂川とサンコウチョウ~2019

    サンコウチョウ…蝶ではありません。鳥です。学…

  2. NATURE

    里山の風景―懐かしき那珂川水系「小袋田の滝」とホトケドジョウ-

    田植えが終わった4月下旬。田んぼには多くの生き物が集まっていた。…

  3. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(ちたけ編)

    6月のこと。川沿いにいると雑木山の方からチタケ臭ガンガンだったので……

  4. NATURE

    火の玉が飛んだ夜~那珂川超常現象~

    台風19号台風19号通過。那珂川水系ではこれまでにな…

  5. LIFE

    那珂川水系産の南天箸づくり

    那珂川町の「こぶな農園さん」のインスタ(@kobuna_farm)投…

  6. FISHES

    【秋色の那珂川】モクズガニの彩と藻屑神

    秋色の那珂川といえば鮎だけではございません。そう、カニみそと身を使った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    自分は挿し芽で増やせない…だから時速5尾以上は保ちたい~那珂川の鮎友釣り~
  2. FISHES

    リズムは4、生活としての釣り
  3. FISHES

    虎鱸70ボイルから
  4. HANDMADE WORKS

    【黙目杢】那珂川がつくりだすもの~那珂川水系産ランディングネット~
  5. ACCESSORY

    タラボにタマムシ~流雷鱒~
PAGE TOP