AYU

【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

北関東のアユ河川「那珂川」で2019年初の天然遡上アユを確認!!

2019年3月14日、茨城県の千代橋上流。

先週に比べて水量も増え、期待通り、遡上の群れがやってきた!!数日で栃木県内を通過するだろう。

遡上の群れは、2014年に確認したような大きな群れ(帯状の長~い群れ)ではなく、団子状の群れがまばらに遡上している状況。

おそらく、遡上のはしりと思われる。

遡上の群れは、群れごとの大きさが異なるから面白い。しかし、群れの先頭は必ずいるのだけれど、先頭役は交代制?それとも固定なのか?

やっぱり、皆を先頭で引っ張っていく奴がいるのだろう。ならば、その個体はいったい何を思って行動しているのだろうか。

意思があるに違いない。

遡上映像

動画をYouTubeにアップしたのでぜひご覧ください!!

アユの遡上もさることながら、モクズガニの遡上もとても盛ん!! むしろモクズガニの遡上映像のほうが貴重では!? *フルHD設定(1080)で閲覧可。

今年のアユに期待したい!!

霜が降りた日~アユとココロザシ~前のページ

カワウ襲来~那珂川遡上アユを捕食!?~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. AYU

    鮎の泉、伏流水でのひと時

    ここ最近の夜はどうも変な夢をみます。一番びっくりしたのはお笑い芸人の…

  2. AYU

    【遡上スピードの懐疑的推定】ランナーズハイな那珂川の天然遡上アユ

    サクラも種類によっては咲いて、気温も高まって春到来ですね。梅…

  3. AYU

    怪伝「那珂川雨乞体操」

    4月下旬。今日はとても暖かくて、半袖短パンでOKな日。もちろん僕は長…

  4. AYU

    那珂川の流れとの平行線

    ほんとはクラフトのことも書き留めておきたいのですが、魚たちが、鮎たち…

  5. AYU

    2040年の遡上予想

    今期の那珂川の鮎の遡上については昨日の記事のとおり。http…

  6. AYU

    鮎は鮭稚魚を越えて、栃木へ

    2月28日茨城の那珂西にて初確認した天然鮎。https://…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FISHES

    僕らの…それは誰かの
  2. NATURE

    里山の風景―懐かしき那珂川水系「小袋田の滝」とホトケドジョウ-
  3. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~栃木県茂木町~
  4. AYU

    川香る鮎縄張る
  5. AYU

    密に点々と広がる縄張空間
PAGE TOP