HANDMADE WORKS

那珂川水系原産ランディングネット「Shoot」~ハンドルをきる~

那珂川水系原産ランディングネット「Shoot」。
前回の記事はこちら。
~川沿いの竹林が生み出す怪軌線~

那珂川水系の環境がデザインした孟宗竹の根をランディングネットに。
ハンドルの成型を行いました。

表面
削りこみの加減でだいぶ表情がかわります。
同じ模様は二度とでない。けど躊躇なく。

裏面
少し凹凸をつけたりして、竹本来の節を残しています。

一番大きいのは内径45㎝ぐらいのネットに、その他2本は30㎝ぐらいになる予定です。具体的なフレームの形と大きさをそれぞれで決めました。1つの根っこでまだまだあと5~6本はハンドルがとれそうです。

そして、余った部分はオイカワ用に。
さらに、装飾用やルアー用にも加工していく予定です。
次回のShootの記事ではヘアアクセサリーになる予定です。
準備を進めていますのでお楽しみに。

ランディングネットShootは次の工程に入ります。
フレームの切り出し成型、そして圧着です。
まだまだ先は長いですが、さまざまな方向にハンドルをきりながら可能性にチャレンジしていきます。

那珂川水系原産ランディングネット「Chaos」~潮時はいつぞや~前のページ

那珂川水系原産ランディングネット「VINE」~凹に凸レーション~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. HANDMADE WORKS

    石たちと原動力

    流木系は相変わらず、来たる時のために少しずつ少しずつ準備しています。…

  2. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれがで…

  3. HANDMADE WORKS

    【黙目杢】那珂川がつくりだすもの~見えてないもの~

    ランディングネットの材に。もくもくしています。細か~…

  4. FISHES

    【VINE】那珂川水系産ランディングネット

    那珂川水系産の流木をグリップに…フレームは竹…そんなMade in …

  5. HANDMADE WORKS

    導かれるままに進むのみ

    ブログ運営開始からもうじき6年が経とうとしています。わざわざ時間とお…

  6. ACCESSORY

    【天照鱒】~那珂川の流木鱒~

    天照…あまてらす天照鱒…アマテマス日光東照宮にいる…鱒の神々…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LATEST ARTICLES
  1. NATURE

    火の玉が飛んだ夜~那珂川超常現象~
  2. ACCESSORY

    那珂川で熟成した流雷木
  3. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(ちたけ編)
  4. AYU

    まるで盛夏の落雷のような
  5. ACCESSORY

    那珂川水系泥いじり~陶魚製作~
PAGE TOP