川魚料理

  1. FISHES

    リズムは4、生活としての釣り

    寒暖差が気になりだした10月のこと。川沿いの朝は特有の霧に覆われて、紅葉もかさなって風情のある季節。濃い霧のためか、道路で車にひかれて死んでいる動物た…

  2. FISHES

    ニゴ~イル煮、そしてバカゾウを

    随分と前の食卓です。こうして、川の魚を食卓にのぼらせる…いや遡上させることこそが僕たちのLifeスタイル。魚をとって暮らすことだと、しみじみと思います…

  3. THE OTHERS

    大蒜油鯰煮(ダィサンユーネンニィ)

    だぃさんゆーねんにぃ中国語で発音してください。Dausan You Nianyu Zhu!!・・・ぬめりhttps:/…

  4. FISHES

    迎春モクズガニ餡かけ

    新年早々、SUNADORU君改め「すなどん(漁人)」という土偶を生み出したRiverline一家。https://riverline-system.c…

  5. AYU

    【那珂川めし】干す焼く茶漬る…そして煮る

    前回の那珂川めし。 めちゃうまだった茶漬けたち。あわせておさえておきたい鮎料理。干す先ほどまで生きていたフレッシュな…

  6. FISHES

    なまではたべずナマズ

    那珂川水系のナマズ様。最近特に活発なナマズ様。我が家は毎晩ナマズめし。ナマズの身。白身です。まるで海の魚のようです。この皮を剥いだ状態…

BLOG

CALENDAR

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

LATEST ARTICLES

  1. 水がガラス化する瞬間に
  2. 【妄想生態】それは陸封以前からもちえたもの
  3. 「三種の団子」那珂川の蟹魚でん
  4. 鮎の不流動はワクワクへの道なのか
  5. まるで盛夏の落雷のような
  1. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~茨城県千代橋~
  2. ACCESSORY

    【想像の那珂鱒】~那珂川の流木鱒~
  3. ACCESSORY

    古民家の廃材でつくる~思出鱒~
  4. NATURE

    【河川芸術】~川の氷~
  5. AYU

    夕暮れの那珂川にのまれる鮎
PAGE TOP