FISHES

なまではたべずナマズ

那珂川水系のナマズ様。
最近特に活発なナマズ様。

我が家は毎晩ナマズめし。

ナマズの身。白身です。
まるで海の魚のようです。この皮を剥いだ状態では川魚臭さはほとんど感じません。
パール層がきれいです。
ナマズの皮の剥ぎ方はこちら。
ナマズの刺身。
・・・では食べませんが、本当に刺身で食べたいほど。
醤油、みりん、しょうが、酒をあわせて…。
から揚げに。皮は取り除いたバージョン。臭み全くなし。ほくほくです。テーブルに並んで数分でちびっこたちが完食というほどの美味しさ。
醤油ベースの漬けタレに一晩漬けて小麦粉まぶしてあげたバージョン。こちらは皮付きです。皮だけでも臭みはなく、美味しいです。
味噌漬けバージョン。これもかなり好評。

季節ごとの川魚を食すのも那珂川水系で暮らすたのしみです。

ナマズ半分青い前のページ

「茶の味」八十八夜の那珂川水系次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史
  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. AYU

    川をきる

    川で釣りをしていると、どうしてもしたくなる、川きり。…

  2. AYU

    川香る鮎縄張る

    昨日のこと。ぷんと香る川のにおい。あ、変わったな。…

  3. FISHES

    スゴい…もうロコ

    秋の那珂川水系。御前山ダムの紅葉。そしてカワウのねぐら。いますね~魚…

  4. AYU

    鮎あゆる、秋晴の那珂川

    あゆるぼくの好きな言葉。ぱちゃん…

  5. AYU

    【河川芸術界の巨匠】髭長先生とハミアート

    夕刻の那珂川…河川敷。ずどどどどどどどぉ~おおおおお…

  6. FISHES

    那珂川サクラマス解禁2020~遡上アユなコンディション~

    2020年…那珂川。祝…サクラマス解禁。今日もちびっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

LATEST ARTICLES

  1. AYU

    アユを占う~那珂川アユ遡上調査2021始動
  2. AYU

    カワウ入り浸りが引き起こす~カワ負スパイラル~
  3. FISHES

    【VINE】那珂川水系産ランディングネット
  4. AYU

    陸バミとカワウが教えてくれること
  5. HANDMADE WORKS

    【TOU】那珂川水系産ランディングネット
PAGE TOP