友釣り

  1. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~茨城県千代橋~

    先週の11日。2021年那珂川にて天然鮎の遡上を初観測した日。その時の記事はこちら☟3月6日に鮎らしきかすかな気配を感じてはおりましたが、どう…

  2. AYU

    アユを占う~那珂川アユ遡上調査2021始動

    冷え込んでは急に温かくなるこの頃。2021年2月中旬。気温差20℃の日もあるという…自律神経が崩壊してしまう。昨年は記録的な早期遡上。…

  3. AYU

    「99.3に笑む…ただ4をきる」~那珂川鮎釣り2020~

    終わりましたね。泥かぶりの川底で終盤の鮎2020年シーズン。那珂川の鮎釣り…友釣り。カワウはよく見るときれいでかっこいいんだけどね…。…

  4. AYU

    目印が過去最高に飛んだ日~那珂川の鮎釣り~

    https://youtu.be/Boc2OR2H8Pc残念ながら、過去最高に目印が飛んだ瞬間は映っていませんで…というか、目印はアクションカメラ…

  5. AYU

    失わない逞しさ鮎の塩焼き

    まるで産卵しているかのような焼き上がりとなりました。焼かれても逞しさは失わない那珂川の鮎です。釣った鮎をおいしく食べること。塩焼きも勉強中です。色々とおいしく…

  6. AYU

    記録3.6m(追風1.0m)~那珂川鮎釣り~

    秋のキノコは今年はいまいちなのか。サクラシメジがきれいに並んでます。ギンリョウソウ・・・モドキ。モドキって表現、嫌いじゃないで…

  7. AYU

    睡眠学習そして修正~那珂川鮎釣り~

    10月の那珂川水系。雲海の朝。霧すごいな。なんてずっと思ってましたけど、雲海の中にいるなんて地上にいたら、なかなか気づきません。…

  8. AYU

    もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~

    9月12日の那珂川の出水。那須地方での短時間豪雨でダム放水。那珂川小口と野口の水位を暇さえあればチェック。スマホ歴2年未満なんですが、すでにス…

  9. AYU

    鮎よ、空高く舞い上がれ~那珂川鮎釣り~

    9月上旬の那珂川。雷雨に見舞われ濁り、水位が高め。とりわけ下流域は上流の本支流域に降った雨の影響をダイレクトに受け止めます。なので、そう釣行のチャンスは多くな…

  10. AYU

    Seventeen 続ロストワールド~那珂川鮎釣り~

    鮎の塩焼き。とてもうまそうですよね。たしかにうまいです。うまいんですが、うちはいつも両面焼き電気グリル使用です。炭火で焼いたらもっとうまいんでしょうけど、週に…

BLOG
CALENDAR
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. 那珂川における青ノロの遡上生態
  2. あいはぶ かんさつ 肥料袋
  3. だいだいいろの夜川
  4. 川鵜80%、遡上鮎8000%
  5. 虎鱸70ボイルから
  1. AYU

    昼夜活発化につき
  2. AYU

    川をきる
  3. FISHES

    【生甘い】那珂川天然ウナギを求めて川漁へ
  4. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~茨城県千代橋~
  5. MASU

    那珂川サクラマス―降霜日チャンスは突然に―
PAGE TOP