FISHES

雑魚釣りロボに遊漁券は必要か?

那珂川本流。

雨も多く、増水して岸際のチャラは雑魚釣りにもってこいのコンディション。

雑魚釣りといえば、子供でも楽しめちゃう毛バリ引き。

オイカワ爆釣です。

子供連れでぜひ楽しんでもらいたいですね。

・・・

先日、家族と那珂川に行って毛ばり引きやってきました。沢山釣れたので唐揚げにして、美味しくいただきました。

・・・

能テイストの雑魚釣りロボ現る

ある日、那珂川で雑魚釣りロボに遭遇。

「たかとしくん」

Riverline社製。型式TT33。

・・・

毛ばり引き専用雑魚釣りロボです。

「Yo~Yo~」と能テイストの掛け声と共、釣り降るようにカスタマイズされたロボ。アンドロイドでしょうか。かなりの釣果をあげていました。

しかし、一つ気になったのが、ロボが川で釣りをする場合、遊漁券の購入は必要なのでしょうか?

当然、ロボにスイッチを入れるのは生身の人間でしょうから、所有者が遊漁券を購入し、ロボを使用する必要があるでしょう。

近い将来、ロボが本流でアユの友釣りやら投網をうつ日が来るかもしれません。

きちんとルールの整理が必要でしょうね。

ロボ漁師が河原をウロウロする時代。

実に恐ろしい時代ですね。

そんな時代でもちゃんと魚捕りができる人間を残したいから、僕はちびっこに魚釣りや魚捕りを教えます。

青ノロの有効活用を考える…前に…前のページ

アユは夏にも遡上する次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. FISHES

    東京スカイツリー ~カゾクとボクと、時々、ハゼドン~

    東京の家族のところへ。東京スカイツリーがこんなに立派に見えま…

  2. AYU

    2尺のアユ~那珂川の友釣り~

    2019ラスト釣行2019年那珂川の友釣りラストラン。10月…

  3. FISHES

    浅春モクズガニパスタ2023

    季節の最熱なことを追い求めているとあっという間に一年は終わるものです…

  4. AYU

    【妄想生態】それは陸封以前からもちえたもの

    何の話かといいますと、鮎の産卵のことです。鮎は海と川を行き来する両側…

  5. FISHES

    鬼怒鱒~鬼怒川の八頭身~【魚類妄想生態学】

    鬼怒川の固有鱒鬼怒川。那珂川とともに北関東を代表する鱒の川。…

  6. AYU

    2040年の遡上予想

    今期の那珂川の鮎の遡上については昨日の記事のとおり。http…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. NATURE

    モクズガニイリュージョン
  2. HANDMADE WORKS

    那珂川コクチバスのバンブローチ
  3. HANDMADE WORKS

    【MOSS】那珂川水系産ランディングネット
  4. HANDMADE WORKS

    ウナギヌルによるタンパク処理有効性の検証(じるいじり)
  5. AYU

    那珂川の神無に群れ舞う笹の葉アユ
PAGE TOP