FISHES

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

    北関東のアユ河川「那珂川」で2019年初の天然遡上アユを確認!!2019年3月14日、茨城県の千代橋上流。 先週に比べて水量…

  2. 霜が降りた日~アユとココロザシ~

    3月9日、朝起きると真冬並みの寒さで顔が痛む。障子を開けると眼を開けられないほどの朝日が。庭の梅の花と川辺のクヌギの枝に降りた霜が朝日で縁取られていた。…

  3. 那珂川サクラマス解禁―シラメ何処へ―

    2019年3月1日、ついに那珂川のサクラマスが解禁した。昨年は3月に一度だけ竿を出したっきり。その後は禁漁までサクラマスはやらなかった。こんなシーズン…

  4. Hello Riverline world!

    Riverlineのブログ へようこそ!Otolith (Nakamasu)この写真は、栃木県の那珂川で釣った那珂マスの耳石です。耳石の微量元…

BLOG
CALENDAR
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LATEST ARTICLES
  1. 【初帯】遡上渋滞発生、一面煌きに
  2. 1000万回遡上した鮎
  3. 2040年の遡上予想
  4. 揺るぎない野生、遡上鮎にみる
  5. これが那珂川藻盌だふぉ
  1. AYU

    遡上鮎よくのぼってます…そしてモクズガニ
  2. AYU

    【初帯】遡上渋滞発生、一面煌きに
  3. HANDMADE WORKS

    ぶっつけルアーからの脱却~10年振りのハンドメイドミノー
  4. AYU

    鮎よ、空高く舞い上がれ~那珂川鮎釣り~
  5. HANDMADE WORKS

    凹に凸るのが僕のランディングネットなり
PAGE TOP