NATURE

モクズガニイリュージョン

那珂川のモクズガニ漁。

父親が今年から許可を得て始めました。

ここ数日でやっとのこと捕ったモクズガニ。

泥ハキさせるため沢に籠に入れて昨日沈めておいたのですが、本日籠の中から消えました。逃げられる穴や隙間はなく、一晩で籠から消えたんです。

まさに、イリュージョン!!

写真はイメージです。

お気遣い!?~籠の中には3尾のモクズガニ~

イリュージョンにかからなかったモクズガニが3尾、籠の中に残されていました。

3尾って、父親、母親、祖母、、、、3人、、、、ってうちの家族の分だけご丁寧に残してくださったんですね。お気遣いありがとうございます。家族構成をご存じの方ですか。

それにしても、そんなにたくさん持って帰ってどうやって食べるんですか?2人家族ですよね?

せめて味の感想を聞かせてください

しかしまあ~、モクズガニってそれだけうんまいってことですね。

せめて味の感想を聞かせてください。

うまかったとしても、リピーターにはならないでくださいね。

お願いします。

・・・・と。

人を疑うのは良くない

はじめは盗難を疑いました。でも、モクズガニってかなりコンパクトに縮こまるんですよね。想像以上に小さく。籠の隙間から逃げ出したのではないかと思われます。

本当にイリュージョンですよ。

Driftwoodなランディングネット前のページ

2尺のアユ~那珂川の友釣り~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. NATURE

    里山の風景―懐かしき那珂川水系「小袋田の滝」とホトケドジョウ-

    田植えが終わった4月下旬。田んぼには多くの生き物が集まっていた。…

  2. LIFE

    【那珂川緑紅茶】琉球縞葦湯呑で味わう

    鮎のぼる時期。青々しくなる草木に気になるのは……

  3. NATURE

    向こうと…こっちと

    家の中にいると、黒い中腰がぬっと玄関の戸にせまるのが見えた。ほっかぶ…

  4. LIFE

    故郷の川をおもう

    広葉樹の森から流れる沢が無数にあってカジカやホトケドジョウ、遡上系の…

  5. FISHES

    サイのパーマーク…そして那珂グリーン

    本題の前に柿渋の状況について。まだ9月中だったと思い…

  6. NATURE

    那珂川水系産ニホンミツバチ 蜂蜜

    秋になる前に虫にやられたりして何群かは逃げてしまいました、、、ニホン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    「鮎三坊主一」~那珂川の友釣り~
  2. AYU

    那珂川の鮎という種、流域スキャニング
  3. AYU

    2040年の遡上予想
  4. AYU

    帯状の群れアユを捕らえよ!!~鵜・鷺・僕の那珂川三つ巴戦~
  5. ACCESSORY

    玉に集まる思出鱒と耳石鱒「改」
PAGE TOP