過去の記事一覧

  1. HANDMADE WORKS

    ランディングネット「Monkey chair」は薬効あり!?

    製作中の那珂川原産ランディングネットシリーズ。以前からずっと作りたかったのが、標題のランディングネット「Monkey chair」。ケヤキの倒木で異彩…

  2. AYU

    こげにすんなや那珂川のアユ

    台風翌日の那珂川・・・アユは?橋と水面の高低差があまりなかった台風翌日の那珂川。そして台風翌々日の那珂川。いっきに減水。…

  3. NATURE

    火の玉が飛んだ夜~那珂川超常現象~

    台風19号台風19号通過。那珂川水系ではこれまでにない水位上昇。那珂川小口観測所で夜6m50ほどの水位に。平水より6mほど高い。地元下流は…。…

  4. AYU

    2尺のアユ~那珂川の友釣り~

    2019ラスト釣行2019年那珂川の友釣りラストラン。10月中旬、台風が来るし、さすがに終了かなってことでラスト釣行に那珂川へ(一応ラストのつもりです…

  5. NATURE

    モクズガニイリュージョン

    那珂川のモクズガニ漁。父親が今年から許可を得て始めました。ここ数日でやっとのこと捕ったモクズガニ。泥ハキさせるため沢に籠に入れて昨日沈…

  6. HANDMADE WORKS

    Driftwoodなランディングネット

    那珂川生まれのランディングネット。Driftwoodなランディングネット。那珂川水系産のDriftwoodや竹を基本材料に製作しています。…

  7. AYU

    時速1尾が生んだ新釣法~那珂川の友釣り~

    那珂川が少し増水。アユがまた降ってきたんじゃない?そう妄想して川へ行く。ネットで水位を確認すると下流は10cmちょっとの増水のようで、アユが動…

  8. ACCESSORY

    那珂川生まれの装身具

    那珂川水系産Driftwoodを材料に製作中の装身具。蘇生鱒ほか。10月上旬にミヤマクワガタ。いるんですね。しばらく、…

  9. NATURE

    那珂川水系産ニホンミツバチ 蜂蜜

    秋になる前に虫にやられたりして何群かは逃げてしまいました、、、ニホンミツバチ。本当に飼うのが難しいニホンミツバチ。今年も少しだけニホン…

  10. AYU

    秋アユは若サイのごとし~那珂川の友釣り~

    秋晴れです。河原にはコスモス。素晴らしい光景です。秋晴れはカマドウマ化を誘発する晴れると、いてもたってもいられず、川へ…

CALENDAR
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
LATEST ARTICLES
  1. ACCESSORY

    【蛇鷹鱒】Snakehawk masou~那珂川の流木魚~
  2. LIFE

    故郷の川をおもう
  3. FISHES

    サイのパーマーク…そして那珂グリーン
  4. AYU

    まるで盛夏の落雷のような
  5. NATURE

    里山の春―ニホンミツバチの分蜂とスカイフィッシュ―
PAGE TOP