友釣り

  1. AYU

    日差し浴び、帯緩みて砂を食む

    あっという間の4月下旬。1年の3分の1が終了…。日中の新緑もいいですが…夕日が差して黄金色な新緑もまたいい。作…

  2. AYU

    鮎の泉、伏流水でのひと時

    ここ最近の夜はどうも変な夢をみます。一番びっくりしたのはお笑い芸人の小藪さんが死んでしまうという夢。翌日のニュースに「小藪」「死」の文字とともに顔写真が載って…

  3. AYU

    遡上鮎、還してください

    3月26日の増水中に帯状の遡上を確認し、1日あけて28日にも帯状。そのあとは毎日本日31日まで朝も夕方も帯状の遡上が続いている状態の那珂川。どことなく…

  4. AYU

    那珂川の流れとの平行線

    ほんとはクラフトのことも書き留めておきたいのですが、魚たちが、鮎たちが、熱すぎて熱すぎて…春、ほんと追いつけません。頭の中はお魚たちでいっぱい…

  5. AYU

    どんちゃん騒ぎの夜に

    3月23日の夜、日中の雨で蛙たちはどんちゃん騒ぎ。ケロケロな夜、道路にはアカガエルやらヒキガエルが飛び出して、残念にもひかれていました。産卵は…

  6. AYU

    新月と雨、一筋の流れに鮎を感じる

    2月20日の新月と昨日の降雨。水量は変わらずですが、雨がやや川の水温をぬるめたようす。気温のほうも三寒四温で虫も飛び交い、一気に川のにぎやかさ…

  7. FISHES

    野兎のチャレンジ

    野兎です。まさかの2023年になりました。随分と生きました37歳。今年は「我」を軸に据えたいと思っています。自分の気持ちに正直に、行動して、発言したい…

  8. AYU

    鮎あゆる、秋晴の那珂川

    あゆるぼくの好きな言葉。ぱちゃんぱちゃん「鮎たちは群をなし川をくだり落ちる」「落ちる」という言…

  9. AYU

    もう十分、鮎見守る勇気

    9月おわりの増水で川は一気に秋ムード、産卵シーズン突入です。大きな鮎は大部分が下流へ。それでも小さな鮎の群れが川底をなめまわし、これまでにないほどに石を真っ黒…

  10. AYU

    昼夜活発化につき

    5月のサクラマス記事から早3カ月経過…川仕事やクラフトと同じく大切にしているブログに着手できないでいました。この仕事を始めてからのあれこれを大…

BLOG
CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. 宇宙という未来
  2. 静動生ぐるんでらん
  3. 融け越えてその先へ
  4. 那珂川流域の青藻屑盌
  5. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  1. ACCESSORY

    【想像の那珂鱒】~那珂川の流木鱒~
  2. HANDMADE WORKS

    おんこくさいの野冒
  3. ACCESSORY

    イノシシのキバレッタ~那珂川水系発おしゃらグッズ~
  4. LIFE

    那珂川水系産の南天箸づくり
  5. AYU

    鮎は鮭稚魚を越えて、栃木へ
PAGE TOP