ウナギ

  1. FISHES

    あいはぶ かんさつ 肥料袋

    「何釣ってんだい? 鑑札持ってっかい?」これまでに何度聞かれたことでしょう。事のはじまりは中学時代。友達と川沿いに自転車をとめて、しばらく歩い…

  2. HANDMADE WORKS

    ウナギヌルによるタンパク処理有効性の検証(じるいじり)

    カワシオグサは川藻染めの材料として、とても魅力的なことが前回の染実験にて明らかとなりました。詳細は下記のとおりです。https://riverline…

  3. FISHES

    三種のじる、骨の髄まで

    那珂川の増水で川は一気に秋ムード。産卵シーズン突入です。ここからは次世代の鮎資源のために、そっと見守る季節。そんな話をしたいとおもっていたところですが…

  4. FISHES

    【UNA】土用の水遣い「未滑鰻水 」先生

    ヒグラシの鳴き声と肌寒さで目が覚めた土用の朝。さっきまで雨が降っていたのか…日の出を目前にして山際から靄が。川と適度な山々に囲まれた靄…

  5. FISHES

    【生甘い】那珂川天然ウナギを求めて川漁へ

    梅雨の那珂川。今週は雨が続き、川の様子も好条件。そこで、製作の合間をぬって、良型天然ウナギを求めて上流遠征。久々のウナギ漁なんとか7月…

  6. ACCESSORY

    マリアナうなぎ

    恒例のバンブローチ。しばらくウェット状態におりましたバンブロたち。まるでクッキーのようです。いっそのことクッキーの型を作っちゃ…

  7. ACCESSORY

    【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち~下げ針四天王~

    しつこいほどのバンブロ記事。失礼します…。下げ針でよくかかってくる方々。四天王。そんな神々をバンブロしました。まずは本命…ウナギ様鰭は…

  8. FISHES

    ぬめり・髭・迷彩~泥濁りの那珂川水系~

    田植えの時期。どうしても那珂川水系は濁りがとれません。泥が田んぼから流れて川は真茶色。アユの遡上や放流の時期ですが川の石は泥かぶり。アユやサクラマスなどにとっ…

BLOG
CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. 宇宙という未来
  2. 静動生ぐるんでらん
  3. 融け越えてその先へ
  4. 那珂川流域の青藻屑盌
  5. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  1. FISHES

    ぬめり・髭・迷彩~泥濁りの那珂川水系~
  2. NATURE

    ズーミミーシジ…結氷川に棲む
  3. AYU

    断続的に帯、発達は出水のあとに
  4. AYU

    鮎は鮭稚魚を越えて、栃木へ
  5. AYU

    那珂川の鮎という種、流域スキャニング
PAGE TOP