AYU

だいだいいろの夜川

やっと満月が山から顔を出した…。
橙の大円が川流れに反射して小刻みに振動している。

一瞬の出来事。

ざざざざざ・・・
聴きなれない水音に驚き立ち上がる。
そこには無数の鮎たちが身を寄せ合っていた。

何ものかに追われていたらしい。

月の橙が淡むにつれ、鮎の姿は薄れていく。

淡々と流れる水音に対し、刻一刻と変化する生きものたちの動態。

暗闇の中にある鮮やかな空間。

カジカガエル。
チドリ。
フクロウにアオバズク、ミゾゴイ…

5月の夜はとびきりにぎやかだ。

鮎眠る水際に、一羽佇むフクロウ。
狙いは鮎でなく、カジカガエルのようだ。

夜の川はいい。

川鵜80%、遡上鮎8000%前のページ

あいはぶ かんさつ 肥料袋次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. AYU

    那珂川の神無に群れ舞う笹の葉アユ

    増水が落ちついた那珂川支流。水際から一気に紅葉がすすんでいく。…

  2. FISHES

    マハゼの聖地で時速30

    マハゼやるなら東京。10月の江戸前ハゼ。もちろんクロ…

  3. FISHES

    陶漁人「すなどん」おたきあげ

    春はこう、色々な気持ちがまじりあって複雑な気持ちになりがちです。季節…

  4. AYU

    Seventeen 続ロストワールド~那珂川鮎釣り~

    鮎の塩焼き。とてもうまそうですよね。たしかにうまいです。うまいんです…

  5. FISHES

    ナマズ半分青い

    見れば見るほどナマズ。キャットフィッシュまさに猫。観察します。…

  6. FISHES

    浅春モクズガニパスタ2023

    季節の最熱なことを追い求めているとあっという間に一年は終わるものです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. AYU

    流星群のごとく、重圧い流れを越えてゆく
  2. AYU

    もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~
  3. FISHES

    サクラマスの産卵場を探しに2021
  4. HANDMADE WORKS

    びしっとぞっと
  5. AYU

    鮎の密漁期間、那珂川時間と疎外感
PAGE TOP