FISHES

うきしずむ34年目に始めたこと

34年間の人生の中でまだやってないことは…山ほど。
やりたいこともたくさん。

ここ那珂川水系に生まれ育って、生まれの立地、環境…
自分ではここに生まれることを選べなかったわけですが、そんな今のおかれている環境に心から感謝する34年です。

すべてに満足はしていません。
水のきれいな場所、魚の豊かな場所、世の中にはたくさんあります。
でも、ご先祖様がここを選んでくれてのこの環境、そして今ここに僕がいる。

ここでどう過ごすか…
どう変えるか…
自分を…ここを…生かすか、殺すか、すべては行動次第。

人生34年にして始めた舟漕ぎ。
年期の入った船大工が造った川舟。

魚を捕って釣って食べる、川遊び、そして子育て…
生活のすべてに大きな変化をもたらすような気がして、ワクワクです。
一方で、気にかかっている課題も多いこの環境。

この川舟で川の流れにうまく乗れるようになったなら、きっと…

34歳の挑戦です。

自分は挿し芽で増やせない…だから時速5尾以上は保ちたい~那珂川の鮎友釣り~前のページ

那珂川水系産ランディングネット「VINE」まもなく次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. AYU

    淡緑の那珂川を淡々と遡るアユ

    新緑の那珂川水系。岸壁にはイワタバコ。…

  2. AYU

    夕暮れの那珂川にのまれる鮎

    2020年、秋の那珂川では鮎が産卵しておりました。夕暮れの那珂川の…モ…

  3. AYU

    【初帯】遡上渋滞発生、一面煌きに

    3月7日にアユ情報で栃木入りが確認されてから1週間。かなりの鮎が遡上…

  4. AYU

    記録3.6m(追風1.0m)~那珂川鮎釣り~

    秋のキノコは今年はいまいちなのか。サクラシメジがきれ…

  5. AYU

    にぎわいは鮎とともに消え…

    11月中旬の鮎産卵観察から一週間ほどして再訪。相変わらず、にぎやか。…

  6. AYU

    春のカワウはおそろしい

    アユの遡上時期。過去の記事「【過去最速】那珂川天然遡上アユが栃木県茂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FISHES

    見慣れない角度からシロザケ
  2. AYU

    那珂川のアユは僕を帰らせない
  3. NATURE

    那珂川水系産ニホンミツバチ 蜂蜜
  4. HANDMADE WORKS

    那珂川流ヨモギ泥染め~ランディングネット「VINE」~
  5. FISHES

    那珂川の咽頭師
PAGE TOP