ACCESSORY

【Bambrooch】ラインナップ…季節外れの秋鱒

様々な魚種、竹、模様、寝かし年月、材の状態。
そして、削り方や磨き方。
とにかく竹の魅力というのは尽きない。
あれもこれも試したくてうずうずする。
そんな材が竹。

多数ラインナップです。
少しずつですが、詳細写真とともに【Riverline】のショップのほうにも上げていきたいと思います。

そして、魚の四季のうつろいもバンブロで表せたらと思っています。

秋鱒と…放卵夏鱒。

竹は焼くと、表面の繊維が紫色に光ったり見えるときがあります。
この辺の調整は狙ってできるのかはわかりませんが、色々と検証も進めていきたいと思います。

そしてふと思いましたが、バンブロの遊漁券とかよくないですか?
ビニール製より地元流域の竹で遊漁券が発行できたら良いですよね。

ブローチでもキーホルダーでも、脱落しにくいもので、あとは名前や券の種類をどうするか?とかでしょうか。

ルアーやフライ専用区での年券に限っての発行など、ある程度人が限定される釣り場での活用が第一歩かとは思いますが、番号の焼き印で個人識別可能なようにすればできそうですよね。

オシャレに券も身につけられるはずですし。

懸念事項もいくつか思い当たりましたが、どうしたらできるかを少し考えてみようかな…

ヒメマス、カラフトマス、サクラマス、バガゾウ(カマツカ)、あゆ、イワナ…色々と増えてます!

【天照鱒】~那珂川の流木鱒~前のページ

【想像の那珂鱒】~那珂川の流木鱒~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. AYU

    もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~

    9月12日の那珂川の出水。那須地方での短時間豪雨でダム放水。那珂川小…

  2. HANDMADE WORKS

    那珂川コクチバスのバンブローチ

    バスフィッシング。とくに川のバス。コクチバスは那珂川水系にも多く生息…

  3. FISHES

    ぬめり・髭・迷彩~泥濁りの那珂川水系~

    田植えの時期。どうしても那珂川水系は濁りがとれません。泥が田んぼから…

  4. HANDMADE WORKS

    導かれるままに進むのみ

    ブログ運営開始からもうじき6年が経とうとしています。わざわざ時間とお…

  5. FISHES

    深海性サケ科魚類の存在【妄想進化論】

    淡水起源との説が有力とされているサケ科魚類。5500万年ぐら…

  6. AYU

    水わすら…川のにおい

    梅雨とはいつごろなのか。ずいぶんと前から梅雨のような日々。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. NATURE

    里山の風景―懐かしき那珂川水系「小袋田の滝」とホトケドジョウ-
  2. FISHES

    【MUD UNEARCH】那珂川水系産ランディングネット
  3. ACCESSORY

    流木ブローチ・バンブローチ各鱒SHOPにUP!!
  4. FISHES

    【開幕】那珂川サクラマス2022
  5. HANDMADE WORKS

    ご縁というのはほんとに
PAGE TOP