FISHES

モクズガニから宇宙、そして自分~PASTA~

2020年のシーズンを迎えた那珂川のモクズガニ。
川の掃除屋さんともいえるほど、その分解能力は高く…
死んだ魚を川に沈めれば、あっという間に骨にする…そのエネルギー。

そして、川のカニながら海と川を行き来する。
春に海から列をなして、一歩一歩遡上してくる生命力、力強さには感動。

数年前の天然鮎の遡上を撮影していて、たまたま映っていたモクズガニの遡上。
驚きました。

その生活史は…
河口あたりで生まれて塩分域で初期は成長。
その後、川を遡上して数年淡水域で暮らし、産卵のため秋から春にかけて川を降り海へと向かう。

モクズガニの万歩計は、いったい一日何歩を記録するのでしょうか。
地道な移動・回遊。

その行動の理由や意味?
それを考え出しては人間は当然眠れなくなる。

宇宙ってなんなの?
地球って何?

こんな想像のループと同じように、抜け出せなくなって、いつしか自分の存在の不思議さや、命っていうものにつて考えはじめてしまう。

自分っていったい何なんだろう?
だれなの?
生きてる。
死ぬの?
…死ぬことの怖さを実感するまでにある生きていることの怖さ。

今シーズンもモクズガニたちが感じさせてくれます。

・・・

・・・

那珂川モクズガニパスタ

和食器で愉しむイタリアンレストラン
「Gustare 佳乃や」

モクズガニをパスタに使っていただきました。

そして、3月に引き続き…

お家でシェフパスタをいただきました。

足の付け根の体はしゃぶって。モクズガニのうまみたっぷり。

様々な工程4時間……手間暇かけて…

エネルギーに満ちたモクズガニの命を…最大限味わうために。

その味は、言うまでもありません。

鮎よ、空高く舞い上がれ~那珂川鮎釣り~前のページ

もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. THE OTHERS

    那珂川のアユと御前山ダムのカワウ

    茨城県の御前山ダム。ここは那珂川の支流相川に建設されたダム。…

  2. FISHES

    超渇水の遡上鱒

    藤も満開から散りはじめ。川にばかりいるのもあれなので…

  3. THE OTHERS

    コイの恋の季節-アユサケ追うコクチバス軍団現る

    4月下旬、連日ポカポカ陽気。茨城県那珂川の小場江堰はゲートが…

  4. AYU

    那珂川の流れとの平行線

    ほんとはクラフトのことも書き留めておきたいのですが、魚たちが、鮎たち…

  5. AYU

    那珂川天然鮎の遡上状況~栃木県茂木町~

    今年2021年の那珂川の天然鮎の遡上。前回までの様子では…茨…

  6. AYU

    那珂川鮎解禁2022

    今年もまちにまったこの日がやってきました。6月1日那珂川の鮎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

LATEST ARTICLES

  1. FISHES

    モクズガニの藻彩な腕毛針
  2. FISHES

    羽衣まとうシーラカンス
  3. HANDMADE WORKS

    那珂川水系原産ランディングネット「VINE」~凹に凸レーション~
  4. AYU

    【那珂川めし】干す焼く茶漬る…そして煮る
  5. AYU

    記録3.6m(追風1.0m)~那珂川鮎釣り~
PAGE TOP