【学名】Triceratops masou
【和名】トリケラトマス
…トリケラとマス
…トリケラと鱒
…トリケラトプスと鱒
那珂川水系産の流木の横断面をそのまんま活かして…
鱒のブローチをカービング。
鱒のはずが、トリケラトプスのようにも見える…
見方によってはゾウともとれる…
そんな鱒ブローチが完成しました。

鼻曲がりの雄です。


釣った鱒の撮影の角度から…。




ん~モズっぽい…いや、ジョウビタキか。


実家のニホンミツバチの蜜蝋と地元産エゴマ油ブレンドの蜜蝋ワックスでフィニッシュ。

流木魚
那珂川水系で流れもまれた木々独特の色味、模様、形を最大限にいかした鱒ブローチ。
トリケラトマス。
那珂川がつくりだしたその美しい造形を損なわないように。
きたる2021年に向けて少しずつですが…
那珂川を少しでも身近に感じられるようなブローチを…
つくっていけたらと思います。
もちろん、自分の好きな那珂川水系の材を使って…
凹に凸レーションも交えながら。
この記事へのコメントはありません。