HANDMADE WORKS

じるいじる季節かんじる(まえおき)

なんとま~きれいなんでしょうか。
ヤマアジサイ。

そしてイワタバコの花。

そしてこれ、タマムシ。

もう、言葉がないです。

それにマムシ。

マムシ皮のピアスとかいかがですか。

ルリタテハだってこんな淡いブルーして…ほれ…

裏表のギャップもほれ…

ヤンマもこれ、夏なのに毛がびっしりなんですよ…知ってましたか。

そしてカナブンよ…なんて色してんだいや。

家の水脈のサワガニは子育て中で…

たっぷりと子をかかえている…逞しい母。

長いこと生きてるのであろうことがわかるその爪で…いったい何を…はさんできたのですか。
確かに生きていたその父は今日、泥に埋もれていました…。

近くには小さな小さな子の姿も。
まったくもってあたりまえでないことが、身近にはあたりまえに存在していることに怖くなります。

ぐるぐるぐるぐる…

ざわざわざわざわ…

今日も暑さにまいりそうです。

山や川に行けば素晴らしい出逢いもありますが…

こんな子を吸いつかせてかえってくることも。

ちゃんと口の先のギザギザの吻が皮膚に残らないように、一度バターを塗ってからとらなければいけません。小学校の時の学研の付録の顕微鏡でしっかりと確認しましょう。

本題のじるの話ですが…
案の定、前置きなのか観察記が長くなってしまい、随分と内容が膨れ上がる可能性が高いため、改めたいと思います。

様々な「じるいじり」を次こそはご紹介したいと思います。

昼夜活発化につき前のページ

じるいじる季節かんじる(果実編)次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. ACCESSORY

    【想像の那珂鱒】~那珂川の流木鱒~

    こんなサクラマスを死ぬまでに釣ってみたい…そういうイ…

  2. HANDMADE WORKS

    網編みに向けて~那珂川水系産ランディングネット製作~

    那珂川水系産ランディングネット製作。ここ最近は作業停…

  3. ACCESSORY

    三日月マルシェそして那珂川の遡上鮎

    4/14(水)14:00~18:00に茂木町のStep-1で開催され…

  4. FISHES

    モクズガニの藻彩な腕毛針

    フライフィッシング。ほぼ経験がないフライフィッシング。10年前に1度…

  5. ACCESSORY

    【Bambrooch】ジャーマンフレンチどっち中禅寺|ブラウントラウト|

    こないだの中禅寺湖四天王のBambroochの記事。http…

  6. HANDMADE WORKS

    那珂川水系原産ランディングネット「Black Yam」~焼流竹インナーフレーム~

    那珂川水系原産材を使用し製作中のランディングネットたち。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FISHES

    カジカの石化け
  2. ACCESSORY

    流木ブローチ・バンブローチ各鱒SHOPにUP!!
  3. FISHES

    君が風に舞う髭かき分けた時の…
  4. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(川藻編)
  5. ACCESSORY

    那珂川水系原産イノシシをフィッシングツールへ~トシタカからサンへの贈り物~
PAGE TOP