NATURE

那珂川とサンコウチョウ~2019

サンコウチョウ…蝶ではありません。

鳥です。

学生時代にバードウォッチング的なことを覚えて、鳥の図鑑を眺めているうちに、どうしても見てみたい鳥ができました。それがサンコウチョウでした。

夏休みに地元に戻ると、川沿いを飛ぶ黒長い飛行物体が。

あっさりといたサンコウチョウ。

就職して栃木に戻ってからも毎年、色々な水辺付近の森で見かけるサンコウチョウ。豊かな水と森がある証拠なのでしょうか。春、那珂川の川に立つと、どこかで鳴いている。

近年は鳴き声はするけど、姿は見られないことも多かった・・・・・

しかし、毎年いる環境に感謝です。

例年、5月のGWごろには南国からやってきて、ここ日本で繁殖して、9月ごろにはまた南国へ帰るのです。

巣はクモの巣やコケで作られていて魅力的。同化ですね。
こんな器あったら即買いです。

必ずと言ってよいほど水際の木に営巣します。
水面上の木に営巣する理由はわかりませんが、おそらくフンを川に流せるので巣の居場所を敵から 特定されにくいとかあるのかもしれません。

・・・・

月、日、星・・・・ホイホイホイ♬

11月だというのに鳴いている!?

・・・・と思ったら

中国に生息するというガビチョウ(特定外来生物)でした。

・・・・

サンコウチョウ、また、来年もぜひ来てちょうだい。

那珂川のサクラマス産卵場2019前のページ

カワウ入り浸りが引き起こす~カワ負スパイラル~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. NATURE

    モクズガニイリュージョン

    那珂川のモクズガニ漁。父親が今年から許可を得て始めました。…

  2. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれがで…

  3. NATURE

    【小袋田の滝】春をさがしに

    沢です。上流に民家はなく、きれいです。…

  4. FISHES

    【秋色の那珂川】モクズガニの彩と藻屑神

    秋色の那珂川といえば鮎だけではございません。そう、カニみそと身を使った…

  5. FISHES

    那珂川に浮かぶ「モクズガニ軍艦」

    へいっ!らっしゃい!!「つなっち寿司」へようこそ。秋に急遽開…

コメント

    • 皆川 勇
    • 2019年 11月 12日 12:56pm

    素晴らしい巣ですね。木の枝に絶妙のバランスで作るとはなかなかやるなー。色合いもいいですね。
    季節を運んでくれる鳥がいる自然環境がいつまでも続いてくれることを願います。

      • River4129
      • 2019年 11月 12日 3:53pm

      Y字の枝に作るようです。
      以前はY字の枝が木からぶら下がっていて、そこへ巣を構えました。
      写真のやつです。同化ですね、自然の色って魅力的です。

      水面上の木に営巣する理由はわかりませんが、フンを川に流せるので巣の居場所を
      特定されにくいとかあるのかもしれません。驚く工夫がいっぱいなんですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

LATEST ARTICLES

  1. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(まえおき)
  2. FISHES

    深海性サケ科魚類の存在【妄想進化論】
  3. AYU

    昼夜活発化につき
  4. ACCESSORY

    那珂川水系泥いじり~陶魚製作~
  5. THE OTHERS

    大蒜油鯰煮(ダィサンユーネンニィ)
PAGE TOP