過去の記事一覧

  1. FISHES

    なまではたべずナマズ

    那珂川水系のナマズ様。最近特に活発なナマズ様。我が家は毎晩ナマズめし。ナマズの身。白身です。まるで海の魚のようです。この皮を剥いだ状態…

  2. FISHES

    ナマズ半分青い

    見れば見るほどナマズ。キャットフィッシュまさに猫。観察します。お腹は白とうっすら黒。サメに似た部位。茶濁りで黄色めの迷彩。やはり環境に…

  3. FISHES

    ぬめり・髭・迷彩~泥濁りの那珂川水系~

    田植えの時期。どうしても那珂川水系は濁りがとれません。泥が田んぼから流れて川は真茶色。アユの遡上や放流の時期ですが川の石は泥かぶり。アユやサクラマスなどにとっ…

  4. LIFE

    那珂川水系産の南天箸づくり

    那珂川町の「こぶな農園さん」のインスタ(@kobuna_farm)投稿に紹介されていた「南天箸」。https://www.instagram.com…

  5. HANDMADE WORKS

    網編みに向けて~那珂川水系産ランディングネット製作~

    那珂川水系産ランディングネット製作。ここ最近は作業停滞ですが、少しずつはすすめていました。それぞれ、個性強めですが、細部にこだわりを。鹿角、淡…

  6. AYU

    淡緑の那珂川を淡々と遡るアユ

    新緑の那珂川水系。岸壁にはイワタバコ。田んぼの準備で川の水はこないだの増水からなかなかクリアーにならずに濁り続けていま…

  7. AYU

    陸バミ男~那珂川アユ遡上状況~

    那珂川水系。ちょっと前はヤマザクラがありましたが…https://youtu.be/raCfafPiswcだいぶ散って、新緑へ。…

  8. AYU

    帯状の群れアユを捕らえよ!!~鵜・鷺・僕の那珂川三つ巴戦~

    2020年4月5日…那珂川千代橋上流右岸(茨城県)。増水後のタイミング…天然遡上アユは動いてました!!難しい話はなしにして…とにかくたくさんの…

  9. AYU

    春のカワウはおそろしい

    アユの遡上時期。過去の記事「【過去最速】那珂川天然遡上アユが栃木県茂木町へやってきた!!」でも触れましたが…カワウが…遡上アユらしき魚を…サギとコンビネーショ…

  10. LIFE

    モクズガニと菜の花のパスタ~那珂川の春を味わう~

    春…那珂川ではカジカガエルが鳴いています。まるでGWのよう。と思えば…いきなり…冬…そんな那珂川の春。…

CALENDAR
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    【遡上スピードの懐疑的推定】那珂川の天然遡上アユ(遡上初期編)
  2. FISHES

    なまではたべずナマズ
  3. ACCESSORY

    ブラックマス~那珂川の流木鱒~
  4. NATURE

    デローンでみる那珂川水系の秋
  5. ACCESSORY

    ランディングネット「MOLAR」那須の渓へ
PAGE TOP