モクズガニ

  1. HANDMADE WORKS

    これが那珂川藻盌だふぉ

    ダジャレなタイトルでスタート。分かる人にはわかる。窯焚き応募した4盌。二つは釉薬を追いがけして、ぼてみをだした。素人ながらやれることは…

  2. HANDMADE WORKS

    那珂川藻盌に混める

    久野陶園窯焚き延期もあって追加で盌を製作することに。検証したかった藻屑灰(モクズガニ)と蜻蛉灰(オオシロカゲロウ)。https://riverline…

  3. HANDMADE WORKS

    蜻蛉灰と藻屑灰

    久野陶園の窯焚きに応募しようと準備をはじめたのが展示会終了後の11月下旬。ちなみに募集期間延期されてますので、皆さんもぜひ!!昔、笠間…

  4. FISHES

    丑三徘徊川海老さんど

    川原の色どりも多様に。自然の植物なのか、庭からこぼれついた花なのか、鮮やかなものも。咲いているのか、いないのか、小さくかざらない花が好み。6月です。…

  5. FISHES

    「三種の団子」那珂川の蟹魚でん

    蟹魚でん。かにぎょでん。おでんです。モクズガニ出汁でつくるおでんです。ガニ汁といわれる生きたモクズガニをぐちゃぐちゃにつぶして…

  6. FISHES

    浅春モクズガニパスタ2023

    季節の最熱なことを追い求めているとあっという間に一年は終わるものですよね。山でサンショウウオの気配を追い求めていると数々の猛禽の食事の痕。僕た…

  7. FISHES

    三種のじる、骨の髄まで

    那珂川の増水で川は一気に秋ムード。産卵シーズン突入です。ここからは次世代の鮎資源のために、そっと見守る季節。そんな話をしたいとおもっていたところですが…

  8. FISHES

    ジヤマメを探しに

    かっさかさな地に雨が降って、少しばかり潤ったここ那珂川流域には…トロットロな水が流れていました。生物由来のとろみからくる泡なのか、人間がまいた…

  9. FISHES

    迎春モクズガニ餡かけ

    新年早々、SUNADORU君改め「すなどん(漁人)」という土偶を生み出したRiverline一家。https://riverline-system.c…

  10. AYU

    遡上鮎よくのぼってます…そしてモクズガニ

    2021年シーズン、早期の遡上も確認され、一時遡上停滞ぎみな様子に見えましたが、これまでのハミアト、跳ねを反映するだけの個体数が那珂川にはのぼってきていると思…

BLOG
CALENDAR
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
LATEST ARTICLES
  1. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  2. カワシオグサ のどめど いっぱい
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川小鮎ライフヒストリー
  4. 那珂川における青ノロの遡上生態
  5. あいはぶ かんさつ 肥料袋
  1. FISHES

    野兎のチャレンジ
  2. AYU

    那珂川における青ノロの遡上生態
  3. LIFE

    「茶の味」八十八夜の那珂川水系
  4. AYU

    日差し浴び、帯緩みて砂を食む
  5. FISHES

    【箱眼鏡と梅干の効能】竹竿カジカ釣り
PAGE TOP