AYU

失わない逞しさ鮎の塩焼き

まるで産卵しているかのような焼き上がりとなりました。
焼かれても逞しさは失わない那珂川の鮎です。

釣った鮎をおいしく食べること。
塩焼きも勉強中です。色々とおいしく焼く方法などがあるようです。

背中と腹回りの脂に十分に火を通し、脂をしっかりと焼き切る。
脂はジュワ~っとジューシー。脂が垂れて十分に焼けた頭は香ばしい。
本来なら産卵して次世代につなげる命。
その命をいただいたからにはおいしくいただかなければいけません。
那珂川の鮎、おいしいです。

そして、鮎の締め方。
ちょっとしたやり方の違いで見た目に差が出ます。

奥が深い。

【秋色の那珂川】モクズガニの彩と藻屑神前のページ

夕暮れの那珂川にのまれる鮎次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. AYU

    熟む産む埋む~那珂川本流の鮎の産卵~

    トンビがびっくりするほど飛んでいた那珂川下流域。何だろうか?サケでも…

  2. AYU

    人はセガセガ、アユは一瀬一淵ゆっくりと

    3月ももうすぐ終わり。そして平成も。人間界は人事異動やらなん…

  3. FISHES

    超渇水の遡上鱒

    藤も満開から散りはじめ。川にばかりいるのもあれなので…

  4. AYU

    那珂川における青ノロの遡上生態

    GWまではイイ感じの川底だった那珂川…各所に溜められ温水となった水が…

  5. AYU

    【速報2022年初】那珂川天然アユ遡上確認!!

    本題のアユの話はおいておいて…まずは…Googleデ…

  6. FISHES

    コクチバスの未来

    那珂川水系小河川。子供の頃、この大木の根元でよく釣り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    人はセガセガ、アユは一瀬一淵ゆっくりと
  2. FISHES

    【開幕】那珂川サクラマス2022
  3. AYU

    自分は挿し芽で増やせない…だから時速5尾以上は保ちたい~那珂川の鮎友釣り~
  4. HANDMADE WORKS

    網編みに向けて~那珂川水系産ランディングネット製作~
  5. ACCESSORY

    ランディングネット「MOLAR」那須の渓へ
PAGE TOP