柿渋

  1. HANDMADE WORKS

    おんこくさいの野冒

    野良冒険野冒(やぼう)…たのしいたのしい、じるいじりやはり色々いじった結果、柿渋最高だということ。体感しました…

  2. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれができはじめている季節はだいぶ早く、季節外れ。柿といえば秋のイメージでいると、6月下旬…

  3. HANDMADE WORKS

    【Denkyu60W】那珂川水系産ランディングネット

    昨年作成した「DENKYU」。 後継小型「Denkyu60W」をご紹介。フレームは真竹。グリップは那珂川…

  4. HANDMADE WORKS

    ♪Some 染め~♪那珂川流域産ランディングネット

    那珂川流域の材料にこだわったものづくり。ランディングネットのグリップは竹や流木を、フレームは竹を使用し…ところどころに希少材や面白材を凸レーション。…

  5. ACCESSORY

    思出鱒の黒鱒化と微笑鱒…そしてOtolith in

    ヒキガエルが産卵しました。里山です。那珂川流域の築100年とされた今はなき古民家。その廃材でつくった鱒たち。その名も…【思出鱒】…

  6. FISHES

    サイのパーマーク…そして那珂グリーン

    本題の前に柿渋の状況について。まだ9月中だったと思います。渋柿を30個ほどとって。石で砕いて。…

BLOG
CALENDAR
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
LATEST ARTICLES
  1. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  2. カワシオグサ のどめど いっぱい
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川小鮎ライフヒストリー
  4. 那珂川における青ノロの遡上生態
  5. あいはぶ かんさつ 肥料袋
  1. AYU

    アユを占う~那珂川アユ遡上調査2021始動
  2. LIFE

    彼らの中心にいる感覚~那珂川の水脈にて風の草刈り~
  3. AYU

    【秋色の那珂川】鮎の彩
  4. FISHES

    カジカの石化け
  5. LIFE

    故郷の川をおもう
PAGE TOP