AYU

もうアカは舐めない ~那珂川鮎釣り~

9月12日の那珂川の出水。
那須地方での短時間豪雨でダム放水。
那珂川小口と野口の水位を暇さえあればチェック。

スマホ歴2年未満なんですが、すでにスマホ依存症?
スマホばっかり見てると家族から怒られますが…
いっつも見ているのは水位ですよ。水位。

きっと鮎釣り様はみんなそうじゃないでしょうかね。

アカ飛んちゃったわ

今回の出水では小口で2m、野口で1.6mくらいはでたでしょうか。
気になって、下流域のアカが飛んでなさそうなポイントを見て回るも、残念ながら…。

岸よりの比較的大きな石が点在している場所には若干ありますが、釣るポイントとしてはどうなの?と。

思った以上にアカが飛んちゃってます。

下流はしばらく鮎釣り無理そうですね。
烏山あたりや支流、箒川合流より上流域はどうやら釣れているようですね、今週や来週はいいんじゃないでしょうか。
僕も行きたいですが遠征は赤字が怖いのでいけませんね。

秋を知らせる鮎の動き、そしてヤマイ

網獲れの小さな鮎

冷たい風が吹いて、落ち葉が川に落ち流れる。
毎年秋を感じる一コマです。
雨で気温も下がり、増水の影響を受けなかった下流の小河川でも鮎の動きに秋の雰囲気を感じられます。
体が重そうで、動きがトロンとしていて、少し体が浮き気味。そんな感じです。
そして団体行動。群れ気味。
9月あたまにはすっかり抱卵した雌もおります。

ここからグンと水温が下がってきて20℃ほどになれば産卵時期でしょうかね。

まだまだこんな良型鮎を釣りたい‼

懸念すべきは冷水病というヤマイ。
産卵にすべてのエネルギーと気力を出し切って命を全うする鮎。
そんな産卵を控えたセンシティブな鮎は免疫力も低下していて、病におかされれば命を奪われる可能性は高いといいます。
ちょうど産卵適期となる水温20℃をしたまわる頃は、この冷水病が活発化する条件。

そして、台風などの襲来による増水、濁り。流れにもまれることは当然でしょうが、細かな粒子が体や鰓に傷を負わせて、より一層ダメージを与えます。増水後には傷だらけの鮎がふらふら泳いでいる姿もあります。こんな時期、弱った体、傷だらけの体、なんとか気力だけで持ちこたえている状態の鮎が冷水菌を保菌したら、発症する可能性はぐっと高まることでしょう。

河川中の冷水菌の存在量もぐっと多くなって、とりわけ親魚は産卵で大集結しますから、接触の機会も増えてより一層蔓延する。

次世代を残すためのもっとも重要なタイミングに襲い掛かってくるヤマイ。
増水の影響で河川がリセットされても、青ノロのごとく、しぶとくこのヤマイは居続けるようです。遡上期の鮎、たくましく川へ帰ってきた彼らは、すでに河口域でこのヤマイの菌をうけてくるともされています。

僕たちが残念に思う気持ちは当然あり、何か解決策はないのかと考えてみる。
そんな単純な問題ではないようです。

一方で、すでに鮎は何十年とこのヤマイに侵されながらも、こうして子孫をのこして次世代がまた那珂川を遡上してきている。

めまぐるしく変わる環境の変化やヤマイにも負けず、たくましく生き延びている鮎が今ここにいる。
彼らはすでに世代交代のなかで、その解決策をこうじているのでしょう。

悪影響の始まりはすべて人間起源。
鮎釣り師にとって鮎のためにできることって何でしょうね。
何もしないでくれ?
かかわるな?

もうアカは舐めない

だから友釣りしないでくれ。

そんな気もします。

・・・

川にはこんなに虫が。

太陽光を浴びた虫の香ばしい匂いが漂います。
これを袋にたくさんいれて持ち帰った人がいるとか、いないとか。

最近じゃここまでの量は珍しくないですか?
台風で浮石が多くなって、水生昆虫の生息空間が広くなったため?

これだけいたら、アカなんて舐めない鮎にいずれなっちゃいますね~。

モクズガニから宇宙、そして自分~PASTA~前のページ

睡眠学習そして修正~那珂川鮎釣り~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. AYU

    鮎の泉、伏流水でのひと時

    ここ最近の夜はどうも変な夢をみます。一番びっくりしたのはお笑い芸人の…

  2. AYU

    どんぶらこ~どんぶらこ

    うそでしょ。ふと川をながめにいったら…流れてくるという…。お…

  3. FISHES

    野兎のチャレンジ

    野兎です。まさかの2023年になりました。随分と生きました37歳。…

  4. AYU

    遡上臭を感じて那珂川へ

    2月下旬大潮、ウグイス初鳴。そろそろだろうかと…結構季節のたよりまか…

  5. AYU

    熟む産む埋む~那珂川本流の鮎の産卵~

    トンビがびっくりするほど飛んでいた那珂川下流域。何だろうか?サケでも…

  6. FISHES

    那珂川のサクラマス産卵場2019

    11月上旬の木ノ俣川。これより少し上流にサクラマスが遡上できない堰堤…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

LATEST ARTICLES

  1. HANDMADE WORKS

    【猿腰泥蜂郎】那珂川水系産ランディングネット
  2. HANDMADE WORKS

    那珂川コクチバスのバンブローチ
  3. FISHES

    サイホルモンのフレーバー
  4. AYU

    天然あゆこパスタ【那珂川の味】
  5. HANDMADE WORKS

    【TOU】那珂川水系産ランディングネット
PAGE TOP