AYU

遡上臭を感じて那珂川へ

2月下旬大潮、ウグイス初鳴。
そろそろだろうかと…
結構季節のたよりまかせです。

【妄想生態】それは陸封以前からもちえたもの

昨年の秋の衝撃的な脳天ぶち抜かれ~な産卵からわずか3カ月ほど。
ついに那珂川へ次世代の鮎が遡上してまいりました。

昨年2023年は…

新月と雨、一筋の流れに鮎を感じる

2月25日時点でそれなりの遡上がありました。

ほぼ観測は同時期ですが、昨年は撮影できたときよりももっと早くから遡上がありましたから、今年はやや遅いと思われます。
降雨雪があってやや増水し、白濁りありの低水温。
ただ先週から鮎の「気」はむんむんでしたがまだ本当に走りなのではないかと、思われます。

ようつべにアップします。


残念ながらようつべ上でははっきりとご覧いただけなかったかもしれません。
鮎の水中観測を実際にされている方なら十分に分かるかと思います。
しかし、あと30センチ……場所が悪かった…

観察されたのは極小さな群れで、わずか4回カメラに映ったのみ。
ごくたまに奥の方をずらずらと遡上しています。

右端に…。

右端に…鮎ですよ。
分かる人にはわかると思います。

こんどは左下のほう。

左下のほうですよ…わかる人にはわかる。

まぎれもなく鮎です。

確実に鮎は那珂川を遡上してまいりました。

昨年は小型で産卵も思わしくないとか、久慈川では12月上旬時点で流下仔魚が少ないとか、そんな心配な情報ばかりでしたので、ここ那珂川に例年どおりの時期に鮎の遡上が確認できて安心しました。

那珂湊の海水温。
11月の産卵のあったあとは昨年より低水温で仔魚はどうなんだろうといったところでしが…。
12月以降は昨年と比べてだいぶ高く、1月以降は昨年の3月下旬以降の水温。
むしろ高くてどうなのかとも思いましたが、うまくフィットした個体もいたようで、よかったです。

このあとどのような遡上となるか、どのようなシーズンとなるのか…
はっきりいって遡上の状況からでは予測できないですから、心配はありますが、ひとまず〇。

今年からは茨城県側でも毛針釣りが可能となりましたから、栃木県内も含め遡上鮎が漁期外に漁獲されないことを祈るばかりです。

早期の釣れる鮎は早期天然遡上ものです。
そんな天然遡上鮎を漁獲してしまうのはとても残念。

新聞にも取り上げられていましたが、放流用の種苗鮎は㌔単価が7000円越え。
てしおにかけて育てた種苗もとても大切で大事で、特別な命ですが、天然ものはお金にはかえられない、これまた特別な大切さがあります。
遡上期の鮎をもっと大事にすべきだと思います。

カワウたちの動向も気になるところ…。
しばし、栃木で遡上を待ちたいと思います。

しかしこのカマキリ専食のウンチは誰のでしょうか。
なかなかなでかさ。

ご縁というのはほんとに前のページ

鮎は鮭稚魚を越えて、栃木へ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. AYU

    【秋色の那珂川】鮎の彩

    那珂川の秋。鮎も秋色に染まり…どんどん川をくだっているようです。そんな…

  2. AYU

    動画撮影による那珂川天然アユ遡上モニタリングの可能性

    3月18日…栃木県茂木町の那珂川において天然アユの遡上を映像に収める…

  3. AYU

    もう十分、鮎見守る勇気

    9月おわりの増水で川は一気に秋ムード、産卵シーズン突入です。大きな鮎…

  4. AYU

    【遡上スピードの懐疑的推定】ランナーズハイな那珂川の天然遡上アユ

    サクラも種類によっては咲いて、気温も高まって春到来ですね。梅…

  5. FISHES

    【DENKYU】那珂川水系産ランディングネット

    那珂川水系産の流木をグリップに…フレームを竹で作ったランディングネッ…

  6. FISHES

    ニゴ~イル煮、そしてバカゾウを

    随分と前の食卓です。こうして、川の魚を食卓にのぼらせる…いや遡上させ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
LATEST ARTICLES
  1. LIFE

    ほこりという思い出
  2. AYU

    どんちゃん騒ぎの夜に
  3. FISHES

    【DENKYU】那珂川水系産ランディングネット
  4. ACCESSORY

    流木ブローチ・バンブローチ各鱒SHOPにUP!!
  5. AYU

    1000万回遡上した鮎
PAGE TOP