HANDMADE WORKS

那珂川水系産ランディングネット「VINE」まもなく

昼も夜も比較的活発に活動しておりまして、ブログの更新が滞っておりました。

那珂川水系産の流木、鹿角、二枚貝、土(自作土器)、竹、ケヤキ皮…
自分の思いつくままの材料と発想で製作しているランディングネット。

自然のものの美しさは、なかなか意識して作り出そうとしても、そう簡単にはできるものではありません。
自然の姿を最大限に生かして手を加える、すべてが溶け合うような、自然に近いもの、不自然でない形や色、バランスを意識してつくっています。

自分が本当に使いたいものを作る。
自分が好きなもの、をめいいっぱい詰め込んであります。

その中でも、那珂川のサクラマスや戻り、大型ヤマメを意識したサイズのランディングネット「VINE」が間もなく完成する予定です。

網ももうすぐ編みあがります。
本体のほうは、最終の蝋コートを施して完成となります。

全貌はもうしばらくお預けです。

うきしずむ34年目に始めたこと前のページ

那珂川水系泥いじり~陶魚製作~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. ACCESSORY

    玉に集まる思出鱒と耳石鱒「改」

    鱒ブローチ各種、前回の記事。思出鱒の黒鱒化と耳石鱒。…

  2. ACCESSORY

    Triceratops masou~那珂川の流木魚~

    【学名】Triceratops masou【和名】トリケラトマス…

  3. ACCESSORY

    ブラックマス~那珂川の流木鱒~

    ブラックバス…じゃなくてブラックマス。ブラック鱒!!…

  4. ACCESSORY

    マリアナうなぎ

    恒例のバンブローチ。しばらくウェット状態におりました…

  5. ACCESSORY

    【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち~下げ針四天王~

    しつこいほどのバンブロ記事。失礼します…。下げ針でよくかかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. AYU

    スタートでゴールな解禁日
  2. AYU

    「99.3に笑む…ただ4をきる」~那珂川鮎釣り2020~
  3. AYU

    目印が過去最高に飛んだ日~那珂川の鮎釣り~
  4. ACCESSORY

    玉に集まる思出鱒と耳石鱒「改」
  5. AYU

    自分は挿し芽で増やせない…だから時速5尾以上は保ちたい~那珂川の鮎友釣り~
PAGE TOP