過去の記事一覧

  1. FISHES

    モクズガニから宇宙、そして自分~PASTA~

    2020年のシーズンを迎えた那珂川のモクズガニ。川の掃除屋さんともいえるほど、その分解能力は高く…死んだ魚を川に沈めれば、あっという間に骨にする…そのエネルギ…

  2. AYU

    鮎よ、空高く舞い上がれ~那珂川鮎釣り~

    9月上旬の那珂川。雷雨に見舞われ濁り、水位が高め。とりわけ下流域は上流の本支流域に降った雨の影響をダイレクトに受け止めます。なので、そう釣行のチャンスは多くな…

  3. AYU

    Seventeen 続ロストワールド~那珂川鮎釣り~

    鮎の塩焼き。とてもうまそうですよね。たしかにうまいです。うまいんですが、うちはいつも両面焼き電気グリル使用です。炭火で焼いたらもっとうまいんでしょうけど、週に…

  4. ACCESSORY

    ランディングネット「MOLAR」那須の渓へ

    MADE IN 那珂川のランディングネット。「MOLAR」 *クリックで複数の写真をご覧いただけます。日本語にすると奥歯。【ボデー】…

  5. AYU

    本当にあった怖~い話―那珂川鮎の友釣り―

    大量遡上の那珂川。解禁頃はよかったようですが、6~7月は長梅雨で水が高い状況が続き、アカつきもいまいち・・・。おまけに、台風19号の影響で河床…

  6. HANDMADE WORKS

    那珂川流ヨモギ泥染め~ランディングネット「VINE」~

    那珂川水系産の素材で製作しているランディングネット「VINE」。とにかく、那珂川、那珂川、那珂川に焦点をあてて、できるだけ那珂川水系の材料でと、こだわって作っ…

  7. ACCESSORY

    那珂川水系泥いじり~陶魚製作~

    僕が陶を始めたのがちょうど10年前のこと。小学生のころに目星をつけていた粘土のとれる場所。そこでとった原土を濾して粘土を作って焼き物を作りまし…

  8. HANDMADE WORKS

    那珂川水系産ランディングネット「VINE」まもなく

    昼も夜も比較的活発に活動しておりまして、ブログの更新が滞っておりました。那珂川水系産の流木、鹿角、二枚貝、土(自作土器)、竹、ケヤキ皮…自分の思いつくままの材…

  9. FISHES

    うきしずむ34年目に始めたこと

    34年間の人生の中でまだやってないことは…山ほど。やりたいこともたくさん。ここ那珂川水系に生まれ育って、生まれの立地、環境…自分ではここに生まれること…

  10. AYU

    自分は挿し芽で増やせない…だから時速5尾以上は保ちたい~那珂川の鮎友釣り~

    鮎の友釣りでよく言う1時間あたり○○尾。時速○○尾…(時速であってます!?)今年はちゃんと日々の釣行記録をつけようと思っています。というのも…やりたい…

CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. HANDMADE WORKS

    その境界線
  2. FISHES

    那珂川サクラマス解禁2020~遡上アユなコンディション~
  3. FISHES

    【MUD UNEARCH】那珂川水系産ランディングネット
  4. AYU

    睡眠学習そして修正~那珂川鮎釣り~
  5. AYU

    【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
PAGE TOP