ACCESSORY

【Bambrooch】ジャーマンフレンチどっち中禅寺|ブラウントラウト|

こないだの中禅寺湖四天王のBambroochの記事。

【Bambrooch】中禅寺湖のレイクトラウト四天王

そこで触れたブラウントラウト2タイプ。

ジャーマン系(黒点ばっかり)とフレンチ系(朱点がまばらで大きい)ってのがいるようです。フレンチはファリオともいわれるようです。交雑もあるというはなし…。

これはジャーマンけ?
ここに朱点あったらフレンチよの?
これはジャーマンけ?

中禅寺湖だとジャーマンばっかりで、朱点のフレンチはかなり少ないらしい。
河川にいるブラウンはどっちなのかな?

ということで…
さっそくバンブロしてみました。

まずはジャーマン。
そしてフレンチ…
一応、フレンチはまばらな黒点と…
朱点(中抜きの黒丸で再現)をイメージして…製作。
朱点みえますか?本当に朱色ではなく中抜き黒丸ですが…
素材である竹がもつ風合いで表現できるように工夫しました。
朱点を描くということはせず、そして削ってもいません。ですが本来の模様でもありません。
なかなか難しいトライでした。もう少し朱点を増やしてもいい感じですね。
ジャーマンの黒点もなかなか。うるさすぎない。黄色も美しい。
並べてみる。太陽光があたるとまた違う色味。

ジャーマンぽいか、フレンチぽいか。
そもそもブラウントラウトなのか?
しかし、また言いますが、やはり竹っていいです。
そしてバンブロも面白い。
もっとたくさんいろんな魚を、そして一種でも様々な状態や時期の違いを表現できたら面白いですね。

まだまだ途中経過。
納得がいくようバンブロたいです。

そしてレイクトラウト四天王もそろそろお見せできると思います。

【河川芸術】~川の氷~前のページ

【Bambrooch】中禅寺湖レイクトラウト四天王降臨次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. AYU

    鮎の利き口~那珂川終盤~

    すっかり秋になってしまいました。こんなに厳しい下流は…はじめてだった…

  2. ACCESSORY

    流木ブローチ・バンブローチ各鱒SHOPにUP!!

    流木ブローチ、バンブローチ各鱒、WEB SHOPにアップしました。い…

  3. AYU

    【妄想生態】それは陸封以前からもちえたもの

    何の話かといいますと、鮎の産卵のことです。鮎は海と川を行き来する両側…

  4. HANDMADE WORKS

    【AOMIDORI】那珂川水系産ランディングネット

    青緑あおみどりAOMIDORI青く緑のそれを…

  5. AYU

    青ノロがとれるころには

    恐怖を感じるほどの風雨は久々。アッという間に水かさが増して九死に一生…

  6. AYU

    密に点々と広がる縄張空間

    青ノロや病気の心配をしつつも、やはり解禁は那珂川にて竿だしを。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LATEST ARTICLES
  1. ACCESSORY

    【マスノマスク】~欅への擬態~
  2. FISHES

    君が風に舞う髭かき分けた時の…
  3. HANDMADE WORKS

    Driftwoodなランディングネット
  4. AYU

    那珂川のアユは僕を帰らせない
  5. AYU

    日差し浴び、帯緩みて砂を食む
PAGE TOP