ACCESSORY

ブラックマス~那珂川の流木鱒~

ブラックバス…じゃなくて

ブラックマス。
ブラック鱒!!

黒鱒

那珂川水系産の流木から作った鱒ブローチ。

とにかく黒い。

そして硬い。

那珂川の流れにもまれて樹木の心部の硬いとこだけが残ったものと…
考えております。

心材というものかなと。
その中の黒心材なのではないかと。

杉なのでしょうか。

生は香りもよかった。

ブラックマスとして再び蘇生した流木です。

那珂川水系のニホンミツバチの蜜蝋とエゴマ油をブレンドして作った蜜蝋ワックスにて仕上げた鱒ブローチです。

これまでのジャオウマスや…

【蛇鷹鱒】Snakehawk masou~那珂川の流木魚~

トリケラトマス…

Triceratops masou~那珂川の流木魚~

に比べれば、鱒っぽいほうだとは思います。

この素材…
現在製作中のランディングネットのグリップにもいくつか使っております。
太陽光をあてると黒っぽい木の中に複雑な模様があるのがわかります。虎模様も入っており、なかなか味のある渋いものができそうな感じです。

・・・

・・

竹フレームの多様性

ランディングネットのフレームの話ですが…
真竹、孟宗竹となかなか種類で曲がり具合も、曲げやすさも違います。
竹の古さ、油の残存具合などもあるのでしょう。

そして、デザインとしも竹フレームは多様です。
なかなか面白いフレームができそうです。

続きはまた次回。

【DENKYU】那珂川水系産ランディングネット前のページ

【MUD UNEARCH】那珂川水系産ランディングネット次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

関連記事

  1. HANDMADE WORKS

    那珂川流ヨモギ泥染め~ランディングネット「VINE」~

    那珂川水系産の素材で製作しているランディングネット「VINE」。とに…

  2. FISHES

    モクズガニの藻彩な腕毛針

    フライフィッシング。ほぼ経験がないフライフィッシング。10年前に1度…

  3. HANDMADE WORKS

    希少大匙、親戚の兄ちゃん姉ちゃんち

    山の頂上付近から青緑色の大河を望むと、そこにはたくさんの鮎師の姿があ…

  4. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれがで…

  5. HANDMADE WORKS

    網編みに向けて~那珂川水系産ランディングネット製作~

    那珂川水系産ランディングネット製作。ここ最近は作業停…

  6. HANDMADE WORKS

    「古より生す」

    10月16日(水)~20日(日)笠間の久野陶園にて予定していた鴇愚版…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FISHES

    ナマズ半分青い
  2. HANDMADE WORKS

    那珂川流域の青藻屑盌
  3. AYU

    陸バミ男~那珂川アユ遡上状況~
  4. AYU

    【速報2022年初】那珂川天然アユ遡上確認!!
  5. AYU

    野生の姿を…那珂川にみた
PAGE TOP