FISHES

Hello Riverline world!

Riverlineのブログ へようこそ!

Otolith (Nakamasu)

この写真は、栃木県の那珂川で釣った那珂マスの耳石です。耳石の微量元素を解析することでサクラマス(海にいったことがある)なのかヤマメ(ずっと川の淡水域にいた)なのか、回遊の履歴を推定することができます。この那珂マスは海を回遊したサクラマスでした!

当サイト「Riverline」のタイトルロゴのモチーフは、この那珂マスの耳石です。Riverlineの回遊履歴をこれから綴っていきたいと思います。

Searching for blue fish to migrate the Naka River

那珂川サクラマス解禁―シラメ何処へ―次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  2. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. AYU

    【速報2021年初】那珂川天然アユ遡上確認!!

    那珂川天然遡上アユ調査2021。もう茨城県に引っ越してきて遡上アユシ…

  2. AYU

    Otolith Boot Camp

    きらりっとひかる鮎瀬肩にかたまって朝から必死でなめてます。もうそんな…

  3. AYU

    鮎を迎えにいこう

    すべての始まりは3年前。自分がやりたいことを書き出して、なんとなく具…

  4. AYU

    時速1尾が生んだ新釣法~那珂川の友釣り~

    那珂川が少し増水。アユがまた降ってきたんじゃない?そう妄想し…

  5. FISHES

    時は刻々と、サイのヘッドボーンと…

    盆栽棚の楡欅にコケを。採取した大切な鹿沼土が流れ出さないように、適度…

  6. FISHES

    水がガラス化する瞬間に

    久々の秋の上流。遡上鱒の産卵の様子をみたくて。2年ぶりに『RIVER…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LATEST ARTICLES
  1. HANDMADE WORKS

    ご縁というのはほんとに
  2. ACCESSORY

    ブラックマス~那珂川の流木鱒~
  3. FISHES

    サイホルモンのフレーバー
  4. AYU

    那珂川の神無に群れ舞う笹の葉アユ
  5. AYU

    揺るぎない野生、遡上鮎にみる
PAGE TOP