アユ

  1. AYU

    どんちゃん騒ぎの夜に

    3月23日の夜、日中の雨で蛙たちはどんちゃん騒ぎ。ケロケロな夜、道路にはアカガエルやらヒキガエルが飛び出して、残念にもひかれていました。産卵は…

  2. NATURE

    追いつけない春

    春だなや~なんていってたら冬になって…足元に湯たんぽしてたら急に5月の陽気とか…山々にも淡い桃色や紅、うすらみどりやだいだいが…

  3. AYU

    新月と雨、一筋の流れに鮎を感じる

    2月20日の新月と昨日の降雨。水量は変わらずですが、雨がやや川の水温をぬるめたようす。気温のほうも三寒四温で虫も飛び交い、一気に川のにぎやかさ…

  4. FISHES

    野兎のチャレンジ

    野兎です。まさかの2023年になりました。随分と生きました37歳。今年は「我」を軸に据えたいと思っています。自分の気持ちに正直に、行動して、発言したい…

  5. AYU

    鮎あゆる、秋晴の那珂川

    あゆるぼくの好きな言葉。ぱちゃんぱちゃん「鮎たちは群をなし川をくだり落ちる」「落ちる」という言…

  6. AYU

    もう十分、鮎見守る勇気

    9月おわりの増水で川は一気に秋ムード、産卵シーズン突入です。大きな鮎は大部分が下流へ。それでも小さな鮎の群れが川底をなめまわし、これまでにないほどに石を真っ黒…

  7. FISHES

    三種のじる、骨の髄まで

    那珂川の増水で川は一気に秋ムード。産卵シーズン突入です。ここからは次世代の鮎資源のために、そっと見守る季節。そんな話をしたいとおもっていたところですが…

  8. AYU

    昼夜活発化につき

    5月のサクラマス記事から早3カ月経過…川仕事やクラフトと同じく大切にしているブログに着手できないでいました。この仕事を始めてからのあれこれを大…

  9. AYU

    那珂川鮎解禁2022

    今年もまちにまったこの日がやってきました。6月1日那珂川の鮎解禁日です。数日前のドカ水で結構増水した那珂川。高水が続いていて、水温も低いですか…

  10. AYU

    鮎よさげなかんじ

    増水後の淵には決まって遡上鮎がたまっております。ステイして育つものもいれば、夢中に上流へ向かう群れも。左岸の堰。下流にはルアーマンの姿…

BLOG
CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. 宇宙という未来
  2. 静動生ぐるんでらん
  3. 融け越えてその先へ
  4. 那珂川流域の青藻屑盌
  5. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  1. AYU

    「99.3に笑む…ただ4をきる」~那珂川鮎釣り2020~
  2. ACCESSORY

    那珂川の造形師「尾長三光」先生との再会
  3. HANDMADE WORKS

    【猿腰泥蜂郎】那珂川水系産ランディングネット
  4. AYU

    Seventeen 続ロストワールド~那珂川鮎釣り~
  5. AYU

    那珂川アユ解禁2020~大量遡上天然アユで満たされる川~
PAGE TOP