那珂川

  1. AYU

    那珂川の流れとの平行線

    ほんとはクラフトのことも書き留めておきたいのですが、魚たちが、鮎たちが、熱すぎて熱すぎて…春、ほんと追いつけません。頭の中はお魚たちでいっぱい…

  2. AYU

    どんちゃん騒ぎの夜に

    3月23日の夜、日中の雨で蛙たちはどんちゃん騒ぎ。ケロケロな夜、道路にはアカガエルやらヒキガエルが飛び出して、残念にもひかれていました。産卵は…

  3. NATURE

    追いつけない春

    春だなや~なんていってたら冬になって…足元に湯たんぽしてたら急に5月の陽気とか…山々にも淡い桃色や紅、うすらみどりやだいだいが…

  4. LIFE

    春はさみしさをこえてやってくる

    朝はクリアーでも…日中は花粉でかすんでしまう…春の景色を何とかクリアーに見ることはできないだろうか…オイカワた…

  5. HANDMADE WORKS

    世界に一つだけの玉(じるいじる季節かんじる)

    最高気温20℃を越え、汗でじめついた足回りや脇下では蒸かした大豆が納豆化しそう。そんな春に僕はこの町で、いったい何をしているのだろう。とあるレミオロメ…

  6. FISHES

    浅春モクズガニパスタ2023

    季節の最熱なことを追い求めているとあっという間に一年は終わるものですよね。山でサンショウウオの気配を追い求めていると数々の猛禽の食事の痕。僕た…

  7. AYU

    新月と雨、一筋の流れに鮎を感じる

    2月20日の新月と昨日の降雨。水量は変わらずですが、雨がやや川の水温をぬるめたようす。気温のほうも三寒四温で虫も飛び交い、一気に川のにぎやかさ…

  8. LIFE

    時が早いのか、僕が遅いのか

    ボクチはすっかり枯れて、冬も深まり、気づけはもうすぐ3月。今更ながらですが元日はしっかりと初釣りをきめました。カワムツでしたが、各人1尾ずつ釣…

  9. LIFE

    それを知れば知るほどに…

    一度の人生、やりたくないことやってる暇なんてない。どこかで聞いたフレーズ、そう確かになと…死ぬまでに僕は「薫風」のギターを弾けるようになりたい…

  10. FISHES

    野兎のチャレンジ

    野兎です。まさかの2023年になりました。随分と生きました37歳。今年は「我」を軸に据えたいと思っています。自分の気持ちに正直に、行動して、発言したい…

BLOG
CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
LATEST ARTICLES
  1. 宇宙という未来
  2. 静動生ぐるんでらん
  3. 融け越えてその先へ
  4. 那珂川流域の青藻屑盌
  5. 【魚類妄想生態学】夏遡上鮎のライフヒストリー
  1. MASU

    【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  2. AYU

    カワウ入り浸りが引き起こす~カワ負スパイラル~
  3. ACCESSORY

    イノシシのキバレッタ~那珂川水系発おしゃらグッズ~
  4. ACCESSORY

    流木ブローチ・バンブローチ各鱒SHOPにUP!!
  5. AYU

    鮎の不流動はワクワクへの道なのか
PAGE TOP