HANDMADE WORKS

那珂川水系原産ランディングネット「Shoot」~川沿いの竹林が生み出す怪軌線~

日陰にて

日向にて

那珂川水系原産ランディングネット「Shoot」。

写真は竹の根。根ですが、タケノコ(芽)のようです。

別名「Misia」。

川沿いの竹林に寝かせてついた菌がなんとも絶妙な模様を作ります。那珂川水系の川沿いの特徴的な環境がもたらすのでしょうか。

まさに、、、

怪軌線

かいき線と呼びます。

ランディングネットのハンドル部分(柄)に使います。この材で内径30~40cmのランディングネットのハンドルを2~3個くらいはとれそうです。

どのようなハンドルの形にしようか、いくつか形を作ったので、次回はハンドルを切り出します。

この材をルアーや装飾品にも使っていきます。

とにかく、楽しみで仕方のない材です。

那珂川水系原産ランディングネット「Black Yam」~焼流竹インナーフレーム~前のページ

魚類妄想生態学会~サケマス分科会~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて

  3. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!

関連記事

  1. ACCESSORY

    【蛇鷹鱒】Snakehawk masou~那珂川の流木魚~

    蛇…鷹…鱒?口の大きさのわりには歯が細かいし…頭の形や毛並みは猛禽っ…

  2. HANDMADE WORKS

    これが那珂川藻盌だふぉ

    ダジャレなタイトルでスタート。分かる人にはわかる。窯焚き応募…

  3. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(果実編)

    季節ごとに目につく実っ玉。がしかし、自分が認識しているよりもそれがで…

  4. HANDMADE WORKS

    Driftwoodなランディングネット

    那珂川生まれのランディングネット。Driftwoodなランディングネ…

  5. HANDMADE WORKS

    那珂川コクチバスのバンブローチ

    バスフィッシング。とくに川のバス。コクチバスは那珂川水系にも多く生息…

  6. HANDMADE WORKS

    マンモスを狩るのをやめた日

    それは今の僕たちのすぐそばにあるもの。様々な歴史を物語る遺品というの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
LATEST ARTICLES
  1. AYU

    川香る鮎縄張る
  2. ACCESSORY

    【想像の那珂鱒】~那珂川の流木鱒~
  3. AYU

    青ノロの有効活用を考える…前に…
  4. FISHES

    青ノロふわサラショートとガサザラロング
  5. HANDMADE WORKS

    那珂川水系原産ランディングネット「VINE」~凹に凸レーション~
PAGE TOP