HANDMADE WORKS

網編みに向けて~那珂川水系産ランディングネット製作~

那珂川水系産ランディングネット製作。

ここ最近は作業停滞ですが、少しずつはすすめていました。
それぞれ、個性強めですが、細部にこだわりを。
鹿角、淡水二枚貝、焼き物、メノウ、竹、流木。

それぞれ方向性は決まり、オイルサンディング中。
写真の木部の色から大きく深みのある色に変化しました。

写真には写っていませんが、過去に紹介したランディングネットVINEも同時進行です。

ネットの方も…染色。

若草色に。

こちらは薄紫でやや灰色。

那珂川水系の自然素材を使ったランディングネットなので、ネットの色はほんわり淡い色とし、編み終わったら、ヨモギ泥染めで黒色のグラデーションをつけていく予定です。

ネットの大きさも25~50cmほどまであるので、長めのアバリも製作。

さ~いよいよ編みます。
完成までもう少しですが、ここからが長そう。

淡緑の那珂川を淡々と遡るアユ前のページ

那珂川水系産の南天箸づくり次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】那珂川天然遡上アユ初確認!!
  2. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息する戻りヤマメについて
  3. 【魚類妄想生態学】那珂川に生息するサクラマスの生活史

関連記事

  1. HANDMADE WORKS

    【黙目杢】那珂川がつくりだすもの~那珂川水系産ランディングネット~

    もくもくもく…少しずつですが増殖中なのが…あれもこれもと…よ…

  2. ACCESSORY

    ランディングネット「MOLAR」那須の渓へ

    MADE IN 那珂川のランディングネット。「MOLAR」 *クリッ…

  3. HANDMADE WORKS

    じるいじる季節かんじる(ちたけ編)

    6月のこと。川沿いにいると雑木山の方からチタケ臭ガンガンだったので……

  4. ACCESSORY

    三日月マルシェをおえて~鱒ブローチ販売開始~

    4月14日の三日月の日に地元茂木町のStep-1にて開催された「三日…

  5. ACCESSORY

    Triceratops masou~那珂川の流木魚~

    【学名】Triceratops masou【和名】トリケラトマス…

  6. ACCESSORY

    【Bambrooch】ジャーマンフレンチどっち中禅寺|ブラウントラウト|

    こないだの中禅寺湖四天王のBambroochの記事。http…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

LATEST ARTICLES

  1. HANDMADE WORKS

    マンモスを狩るのをやめた日
  2. ACCESSORY

    【天照鱒】~那珂川の流木鱒~
  3. HANDMADE WORKS

    凹に凸るのが僕のランディングネットなり
  4. LIFE

    故郷の川をおもう
  5. ACCESSORY

    【Bambrooch】那珂川水系のさかなたち~下げ針四天王~
PAGE TOP