- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
遡上鮎よくのぼってます…そしてモクズガニ
2021年シーズン、早期の遡上も確認され、一時遡上停滞ぎみな様子に見えましたが、これまでのハミアト、跳ねを反映するだけの個体数が那珂川にはのぼってきていると思…
-
彼らの中心にいる感覚~那珂川の水脈にて風の草刈り~
那珂川の素材、魚、水…限りなく那珂川にお世話になっていいるわけですが、もらってばっかりじゃなくて、何か少しでも那珂川にとってプラスになることができない…
-
様々な角度・光条件下で観察いただきたい~那珂川が創り出した鱒たち~
過去にも紹介しました少々大きなブローチ。マスノマスクや流雷鱒の各種。ようやく販売開始しました。https://riverline-system…
-
三日月マルシェをおえて~鱒ブローチ販売開始~
4月14日の三日月の日に地元茂木町のStep-1にて開催された「三日月マルシェ」に人生初出店しました。当日は、魚たちにとってはこの上なくうれしい雨、雨、雨。…
-
-
三日月マルシェそして那珂川の遡上鮎
4/14(水)14:00~18:00に茂木町のStep-1で開催される...【三日月マルシェ】ゲストとして出店いたします!!*14日当日はWE…
-
-
-
思出鱒の黒鱒化と微笑鱒…そしてOtolith in
ヒキガエルが産卵しました。里山です。那珂川流域の築100年とされた今はなき古民家。その廃材でつくった鱒たち。その名も…【思出鱒】…
-