過去の記事一覧
-
NATURE
特に寒い最近の那珂川流域。過去の電光掲示板の温度表示で「-14℃」をみたことがあります。見間違いかもしれませんが、とにかくここは寒い場所です。支流の川…
-
HANDMADE WORKS
TOUとうそう読みます。製作のはじまりはだいぶ前に遡ります。https://riverline-system.com/hand…
-
HANDMADE WORKS
ミズナラ流木グリップシリーズ。 【SUISAI】や【AOMIDORI】【Denkyu60W】 そして【MOSS】…今回は....【ANBAI】…
-
FISHES
秋のことになりますが、茨城の鮎の産卵場を覗きにいってみました。遅い時期でしたので、鮎の姿は少なく、ただ産卵したような川底の様子は観察できました。2週間…
-
HANDMADE WORKS
昨年のことになりますが、雨が降った冬のある日。冬にこんなに水があることにうれしさを感じつつ、雪が降らない切なさをかみしめる。ただのわかりにくいダジャレ…
-
LIFE
新年を迎えて数日。みのまわりの整理に励んでいます。久々の積雪。作業の合間、ゆっくりとぼたん雪を眺める…残念ながらそんな余裕はありませんでした。…
-
THE OTHERS
だぃさんゆーねんにぃ中国語で発音してください。Dausan You Nianyu Zhu!!・・・ぬめりhttps:/…
-
FISHES
新年早々、SUNADORU君改め「すなどん(漁人)」という土偶を生み出したRiverline一家。https://riverline-system.c…
-
LIFE
2022年という日をかつての自分は想像できたのだろうか…。子どもの頃の2020年代というのははそれはそれは遠い未来のことのようなイメージ。銀色に輝く金属製の乗…
-
HANDMADE WORKS
それは今の僕たちのすぐそばにあるもの。様々な歴史を物語る遺品というのか、なかなか重々しいもの。いったい誰がいつ頃使っていたのか、何のために使っていたの…
Copyright © Riverline All rights reserved.